dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築の壁を漆喰にするか珪藻土にするか迷っています。
調べてみましたが、それぞれの特徴はなんとなくわかっても、ふたつの違いがわかりません。

漆喰と珪藻土の違いについて教えてほしいです。

A 回答 (3件)

珪藻土と漆喰の違いについては、



何を優先して考えるかで、どちらを選択するのかが、
変わってくると思います。

一般的には、塗り壁特有のパターンをつけたい。もしくは、調湿効果などを期待するのであれば、珪藻土。クロスはいやなんだけどすっきりと平らに仕上げていきたい場合には、漆喰というかんじでしょうか。

気を付けなくてはいけないのは、珪藻土と漆喰、両方に言える事ですが、化学樹脂が入ってしまっていると、本来持っている機能が発揮されないという事があるようです。

下記サイトのブログ記事がとても詳しく書かれておりますので、
参考までにリンクを貼っておきます。

http://www.ok-depot.jp/blog/etc/41369.html?previ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても詳しく書いてくださったので、大変参考になりました。部屋によって使い分けしようかな、と思ってきました。

お礼日時:2016/12/10 16:52

なんで質問が中途半端なのだろう?



この文面だと、原料・素材の違いという風に解釈出来るがそうなんか?

それとも、仕上がり具合とかそういう話なのか?

将又別の観点での違いなのか?

素材なんてのは、調べればすぐに解る話だから調べても解らなかった何かを知りたいのだろう?
その調べても解らなかった何かは何!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/10 16:52

ネットで調べればすぐわかります。



漆喰・・・・昔は貝殻を焼いて水を吸わせ、繊維やふのりを混ぜたもの。徐々に空気中の二酸化炭素と反応し強固になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%86%E5%96%B0
珪藻土・・・珪藻という生物の遺骸が降り積もった土。空隙が多い。

どちらも健康的です。
違い
http://www.shizensozai-reform.jp/category/201503 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。貼っていただいたURLを参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/12/10 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!