
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで未開封のケースなんですが、
カニカマは原料を成型してパッケージングした後に加熱殺菌を行います。したがってこの時点では傷みの原因となる雑菌はほぼゼロになります。この後、開封しなければ外から菌が入り込む(付着)ことはありませんし、もとの菌数がゼロに近いのですから多少温度が上がっても傷みにつながるほど菌数が増加することは考えにくいです。
また仮に万一何かの原因でパッケージの中で傷みが出るほど菌数が増えてしまった場合には、産生されるガスで袋が膨らむといった現象がでると思います。開けてみて見た目やにおいに異常がなければまあ大丈夫かなというところになると思います。
なお、食品添加物には防腐剤なんてありませんので、添加物が入っているから傷まないというのは正しくありません。過信は禁物ですね。
No.6
- 回答日時:
今の季節だったら大丈夫じゃないですか?
24時間、家中ガンガンに暖房してるのなら別ですが。
それに製品に防腐剤やその他の添加物も入ってるでしょ。
健康に害を及ぼさない程度のね。
嗅いで違和感を感じるのなら廃棄ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーを半日常温で放置
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
朝作って夜食べるカレー
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
少し腐った魚、、焼けば大丈夫??
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
車の中に30分ほど放置してたサ...
-
カレーはどのくらいで腐ってし...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やらかしてしまいました…。 ひ...
-
急遽お願いします。先ほど焼き...
-
朝作って夜食べるカレー
-
カレーを半日常温で放置
-
ラップにくるまれた状態で台所...
-
床に落としたから揚げ、捨てた...
-
この時期に料理を常温放置する...
-
要冷蔵のベーコン、入れ忘れま...
-
茹でた豚肉は常温で何時間持ち...
-
12時間常温放置したとんかつ卵...
-
ラッキョウ漬けに泡が出てきま...
-
サラダチキンを作って冷まして...
-
消費期限が1週間ほど過ぎた中...
-
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身...
-
豚肉をローストした後の血合い...
-
消費期限が6日前の鶏もも肉はも...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
車の中に30分ほど放置してたサ...
-
牛肉がすこーし臭いがします。...
-
なめこを冷蔵庫に入れず、一晩...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。m(__)m