dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年生の息子。
前期の単位0。

息子は落胆。私は、ショック。 

あぁ~~(泣)


どうすればいいの?

A 回答 (4件)

授業でてたの?。

勉強したの?。大学って自分で勉強するところですよ。
いくらなんでも0単位って
落胆って努力してダメだったということなら勉強が全く向かないということですね。退学して別の道を探すべきかな。
息子に説明させないとアドバイスのしようがありません。

いまさら仕方ないからとりあえず大学へ出かけて状況を調べてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

前期の後半は授業に出てなかったそう。
友達も居なく、大学ではひとりぼっち。

話し合いをして、「自分の目的をしっかり持って前に進めばいいじゃない。人間所詮は独り」
と伝えました。
後期は、ちゃんと行ってるみたいだけど単位取れるのか不安。

大学に相談する方法もありますね。

なすさん、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/12/21 11:40

0って何???お母さんがショックなのは痛いほどわかるけど、息子落胆って、お前がちゃんと授業受けとらんからやろが!!と張り倒しますね。

そしてその一年分は奨学金とバイトでなんとかせえよ!!って言います。親の金をなんだと思ってるんだか。自分で工面したお金ならちゃんと頑張りますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その時息子は、大学辞めて就職するって言ったけど、高校1年留年・大学中退でどこの企業がそんな人間を欲しがるの!這っててもも藁をつかんででも卒業しない。と伝えたんだけど、届いたかな。

からはむさんの言う通り。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/21 11:21

息子さんに頑張ってもらうしかないでしょう

    • good
    • 2
この回答へのお礼

高校で苦労して、努力してやっと入った大学。
自分の為に、本当に頑張ってほしい。

HZJ70さん、ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/21 11:24

さっさと中退。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですよね。
バカ息子に、困っています。

でも、どうにかならないか考えてしまいます。

バカ親なんです。

tobi-u-oさん、コメントありがとうございます。

お礼日時:2016/12/21 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています