アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人身事故の慰謝料について質問です。

人身事故で最初は過失割合が8(相手):2(旦那)となっていましたが、8:0にしていただけました。
私は妊婦で事故当時運転する旦那の車に同乗していました。

事故の翌日に整形外科を受診したところ、
私→腰推捻挫 頸椎捻挫 左骨盤打撲 切迫流産
夫→腰推捻挫 頸椎捻挫
と診断をうけたので警察に報告をし、人身事故に切り替えてもらいました。

私 治療期間 125日 通院期間 90日 です。
私の方はこの事故により切迫流産になり仕事を止め自宅安静しています。
なので休業損害を主婦へ切り替えてもらいました。

夫 治療期間 125日 通院期間 90日 です。
旦那は夜勤の仕事をしている為夜勤明けで通院をしていた為特に仕事を遅刻早退休むことはありませんでしたが、首からの痛みで常に手に痺れあるので現在後遺症障害を申請中です。

以上の状況を踏まえて、慰謝料の計算に関してアドバイスをお願いします。

私 治療期間 125日 通院期間 90日×2=180日なので
通院慰謝料→125日×4200円=525000円
主婦休業損害 通院期間90日×5700円=513000円
全て足した金額 525000円 + 513000円 =1038000円でお間違いはなかったのでしょうか?

交通費は16800円でした。
治療費用は保険会社から直接払って貰うようにしていました。

夫 治療期間125日 通院期間90日
仮に後遺症障害が認められなかった場合。
通院慰謝料 125日×4200円=525000円

交通費は私と一緒に行っていた場合はどうなるのでしょうか?
治療費用は私と同じく保険会社に直接払って貰うようにしていました。

以上の計算法や認識でお間違いなかったでしょうか?

無知なので詳しく教えて頂ければと思います。

A 回答 (3件)

>さらにの先が気になります。



すみません。単なる消し忘れです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(追加)
なお、NO2の回答の通り、自賠責の120万円の
上限を超えると、一気に計算は不利になります。
不利というより、それが本当の賠償額の計算で
あり、自賠責の計算は被害者保護の観点から甘い
計算という事です。

治療費はいずれ保険会社が支払いを終わるまでは
不明ですが、健保使用でないと、まず120万円を
超える可能性大です。

なお、健保使用でも、健保被保険者3割負担、健保側
7割負担の場合には、その7割は後日保険会社に請求
(求償)されますので、3割+7割の総額で計算され
間違いなく120万円は超えると思います。

ただ、貴方が免許証もなく普段も旦那さんの車を運転
しない状況なら、「夫婦は他人」の最高裁の判例に
より、主人の車の自賠責にも被害者請求できる可能性
はあり、この場合には相手加害者の自賠責と合計で
240万円の自賠責請求が可能になるかもしれません。
(重複請求ができるのではなく、上限が2倍の240万円
になるという事です)

もしあなたも普段運転する事があると、貴方も
自賠法では「運行供用者」になり、主人の自賠責は
使えません。

最後に、貴方の方の車に「人身傷害補償」がついて
いると、貴方側の過失分はそれで支払われるので
自己負担は生じません

8:0にしてもらったという意味が不明ですので
勝手な解釈での回答になりましたが、おそらく運転者
の主人の場合には任意保険では過失の2割が適用され、
貴方は単なる同乗者なので過失はOだけど、相手から
見れば、8割の補償が適当であるという判断かなと
思います。

いずれにしても、自賠責が2つ使えれば、その枠が
240万円になり、すべて有利な計算になります。

この点はかなり複雑な法の解釈になりますので、
主人が加入の任意保険会社と相談してください。
    • good
    • 0

兎に角120万を超えないようにしなければ損をします。

    • good
    • 0

自賠責のみの計算ですとそうなりますが、


治療費を含め総額が120万円を超えると任意保険
での計算となります。

これは120万円を超えた部分ではなく根っこから
計算しなおします。
その場合には、家事従事者の損害5700円は実通院日数
分はもらえず、また慰謝料も低減されますので、
計算は異なります。

これは裁判での計算方式も同じで、別に保険会社が
値切っているわけではありません

8:0にしてもらったのは物損の方ではないですか?
物損ならそれは片賠方式と言って、ありえますが、
人身事故は自賠責は貴方の過失が7割以上ない限り
減額はありませんが、任意保険での計算では貴方の
過失分の2割は引かれる可能性があります。

その点相手の保険会社に確認していますか?



さらに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらにの先が気になります。

とっても詳しい情報をありがとうございます。
治療費用がどれだけかかったのか分かる方法はありますか?

お礼日時:2016/12/21 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!