重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家がなかなか片付けれません。
どーしたら片付きますか?
掃除は嫌いじゃないんですけど
全てがグチャグチャで頭が回らないです!

A 回答 (8件)

まずはスーパーで、段ボールを数個もらってくる。

そのダンボールに、用途別に振り分けて入れる。するとスペースができます。段ボールの品物を、場所別に分け、頻繁に使わないものはそのままにして、1ヶ月すぎると、倉庫へまとめて移します。
それを数回繰り返すと、部屋に荷物は無くなりますよ。倉庫の荷物は、使わなければ、捨てれば良いのです。
それを繰り返していけば、部屋は綺麗になりますよ。
    • good
    • 0

こんまり、の「人生がときめく片づけの魔法」を読もう!

    • good
    • 0

とりあえず全て、箱に入れる。


で、そうすると自然と使わない物は、そのまま入っている。
なので、そのまま「ポイ」です。
    • good
    • 0

何もなくすっきり…と言う片付け方もありますが、



あなた様の場合は、使うものをすぐ手に取れる位置に置くのが良いと思います。

たとえば、新しく購入した洋服のタグをとるためにはさみを使った、引き出しにいれる・・・ではなく、壁のすぐ手に取れる位置にかけてある、宅配便が来たから印鑑を取り出すのではなく、ドアにシャチハタをいれた箱を張り付けてある、と言う感じです。

使う場所に、使うものが置かれていれば、片付けも簡単ですから。

百円ショップに行って、両面テープや吊り下げフックを購入してきましょう。
突っ張り棒で、使わない壁に何でもかけて、カーテンで隠せるような場所があるとよいんですけどね。
    • good
    • 3

必要…かもしれない…というモノを捨てる。


それだけで片付きます。
    • good
    • 1

いっそのこと全て捨てる

    • good
    • 1

一つ一つ整理。


要らない物はガンガン捨てる。

捨てる度胸、決別の勇気を持ちましょう。
    • good
    • 1

片付け術という本がいろいろ出てます

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!