電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レンジフードの頑固な油汚れをどうするのか?中の器具(羽?)も取り出して洗うのか?洗剤は何を使ったらいいのか?
浴室内の鏡はいくら拭いても 水垢が落ちません。何かイイ方法があるのか?
知ってる方教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

掃除も化学だから・・・。


油汚れは酸性、水垢はアルカリ性や金属付着。
中和させれば楽に落ちる。

>>レンジフードの頑固な油汚れをどうするのか?中の器具(羽?)も取り出して洗うのか?洗剤は何を使ったらいいのか?

酸性の汚れだから、アルカリ洗剤をスプレーで吹きかけて暫く置いてから拭けば摂れる。
アルカリ洗剤は値段が高いから、重曹水+ほんの少しの中性洗剤で同じ効果。

羽?も取り出して、同じ様に洗う。

フローリング床なども、足の油が混ざった酸性汚れだから、上の方法で力入れないでも綺麗に落ちる。

>>浴室内の鏡
アルカリ性かカルシウムなどの金属だから、酸性洗剤で落とす。
酢+ほんの少しの中性洗剤で同じ効果。

カルシウムなどの付着もあるから、クレンザーで磨いて落とす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがございます。確かに化学ですね。

お礼日時:2016/12/24 22:07

まぁ色々ある



油汚れ用の洗剤、重曹水・・・・
と言った分解洗浄能力のあるものを塗布して
流れ落ちないように湿布して
油を軟らかくして反応を進める為に加熱する

こうすれば、ほとんどの汚れは擦り落とせるようになる筈

鏡に関しては、水道水のカルシウムが結晶化していたり或いは石鹸成分が結晶化している可能性がある
研磨剤入りで磨くか、結晶を分解するような酸性アルカリ性の洗剤を使うか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/24 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!