dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆のあたりに名古屋から大峰山系の八経ヶ岳へ出かけようと思っています。

・名古屋から天川川合バス停まで行く方法でお得で早い方法は何でしょうか?

近鉄で下市口まで行きそこからバスが安いですよね。新幹線は高いですから…
他に良い行き方はありますか??

・行程を組むとすればどのようなものがよいでしょうか

山頂の小屋泊まりですが、登り10時間、下り5時間を予定しています。また、行きは天川川合バス停からタクシーで熊渡に向かう予定です。
●名古屋前夜発→天川河合周辺で1泊→早朝にタクシーで熊渡しへ

という計画しか思い浮かばないのですが、他に良い案がありましたら、お願いします。

長文失礼いたしました。

A 回答 (1件)

この案が一番いいのではと考えます。




下山は頂仙岳経由で天川川合バス停でしょうか。

上りの弥山川遡行気をつけて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!