プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

YUOTUBEにCMOSバッテリーを外したまま、電源ボタンを数秒間押し、ACアダプターを接続後、電源オンで「F2+Delete」を押す事により殆どのノートPCのパワーオンパスワード(BIOSパスワード)が解除できる動画がアップされていました(動画は最近のものでPCはAcerでした)が、最近のノートPC(日本製)ってパスワード忘れたらメーカー修理になるくらい素人解除は不可能のはずですが、こんな事で解除なんてできるものなんでしょうか。私がジャンクで購入したEPSON Endeavor NA(HDDなし)で動画のやり方を試した所、社名ロゴで固まるか社名ロゴの後、何も表示されず止まってしまいます。因みにパスワードの入力に3回失敗した後、画面左下に8桁×5のエラーコード(ハッシュコード?)らしき文字列が出るのですがこれは何を表しているのでしょうか(文字列は英数で毎回変わります)。ジャンクなので動かなくて元々で余り未練は無いのですが、YOUTUBEの作業が気になる為、お分かりの方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。当方のPCはCMOS電池を抜いていてもパスワード入力画面が出ます。と言う事は別の専用?のROMに保管されている為、消えていないと言う事でしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/24 17:54
  • 回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね、ジャンクPCですのでメーカー修理に出すのは躊躇します。解除できればラッキーですが紹介した動画の内容が本当にできるのか気になっていましたので。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/24 18:34
  • 詳しく説明して頂きありがとうございます。最近の国産ノートPCのパスワード解除は個人では絶望的と言われるのはその辺りの事情からでしょうか。動画サイトを調べてもパスワード解除の紹介は外国製ノートが殆どで日本製ノートの動画は一部機種を除いてほぼ見当たりませんし(EPSONなんてプリンターばかりでPCは皆無)。あとは中古のマザーボードを探すしか手立ては無いでしょうか。私のPCなんてマイナー機ですから出るかどうか(中古にもパスワードが掛かっていたら最悪)。で気長に待つか諦めるしかないですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/24 22:16

A 回答 (3件)

>と言う事は別の専用?のROMに保管されている為、消えていないと言う事でしょうか。



はい、その通りです。
BIOSは、古いPCでは、EEPROM、最近(と言っても随分前から)は、
フラッシュメモリーが使われています。
で、CMOS(SRAM)にフラッシュメモリーのBIOSをコピーして使います。
ユーザーが変更できるのは、CMOSのコピーされたBIOS。
オリジナルがフラッシュメモリに残されているので、
クリアー(初期値に戻す)事が可能になります。

そして、一般には、BIOSのパスワードは、フラッシュメモリに記録され、
ユーザーには、その書き換え手段が提供されていないので、
メーカー修理(マザーボードの交換)になってしまいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

CMOSの電池なら、CMOSクリアだけで簡単に解除できます。

これで出来たら、ラッキー程度ですので
CMOSクリアでも出来ないものは一部存在します。その場合は、メーカー修理しかありません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

BIOSの設定(変更分)やパスワード設定はCMOSに記憶され、


その電池で維持されます。
そして、PC起動時は、CMOSの内容で起動します。
なので、一般的なBIOS設定解除は、CMOS用電池の全放電です。

絶対的に解除不能なのは、HDの起動パスワードです。
この場合は、HD廃棄しかありません。
解除方法はありますが、民間では修理業者さえ応じてくれません。

ご参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています