dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレゼントを家に送りたいです
郵便局が空いている時間に間に合わないのでコンビニから送ろうと思っています。
29日中に届けるにはいつまでに送れば間に合いますか?
同じ県内で場所はそんなに遠くありません。

早めの回答願います(u_u)

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます(u_u)
    郵便局になら足を運べそうなので行こうと思っているのですが、コンビニと大差ないでしょうか…
    ヤマトなどは近くにないので無理そうです…

      補足日時:2016/12/26 19:49

A 回答 (3件)

こんにちは。


 一昨日ヤマトの営業所に荷物を出しに行ったところ、ここ数日遅配が生じていると告げられました。ただ、これは毎年末恒例のことです。遅れても午前指定が午後になる程度で、丸一日遅れることはほとんどありません(今年はごく一部の地域で発生しているとのことでした)。
 今回は同じ県内ということですから、28日の差出しになっているなら、問題無く29日に届くでしょう。念のために27日の集荷に間に合わせれば確実です。

 ただしその集荷の時間が問題です。地域によって差があるかもしれませんが、コンビニなどの代理店への集荷は早い場合には昼頃で完了してしまうらしいです。その後にもう1回集荷があるとしても、これが当日扱いになるかどうかは判りません。その辺は実際に利用する店の人に、集荷が通常では何時ころなのかを確認しておく方が良いでしょう。
 こちらは東京の区部ですが、集荷は通常3時半ころです。これに間に合わないと、夜にも集荷はあるとのことですが、翌日扱いになるようです。私は幸い統括営業所が近所にあるので、間に合わない場合には当初からそちらまで出向いています。
    • good
    • 0

27日中には、


夜になってからコンビニへ持ち込むなら集荷は28日、
29日ギリ到着です、
相手が在宅の時間を見計らって配達時間指定しとけばね。
    • good
    • 0

明日にでも送れば大丈夫。


郵便局、家まで取りに来てくれますよ、夜間でも。
宅急便が早いですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!