電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前RX-7(FD)に水温計が2つ付いていると質問させていただいた者です。
最近街乗りで渋滞などにはまると、片方の水温計は80〜95℃ぐらいで安定しているのですが、もう片方の水温計の針が120℃を振り切ることがあります。
ただ、スムーズに走り出すと、また100〜110℃くらいまで下がります。

この温度だと、どこを計っていると思いますか?
また、水温でこの温度だと危ないと思うのですが、異常など考えられますでしょうか?

詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

前にも回答差し上げた者です。


針が120℃を振り切るほうは、やはり油温計だと考えます。
後付ですとオイルフィルター基部またはオイルレベルゲージ先端かドレンコックあたりにセンサーが付いているのではないでしょうかね。
空冷のオイルクーラーですと渋滞では走行風での冷却が不足するので、120℃を越すこともありえるでしょう。
また、峠道やサーキットなどの高負荷時にも120℃を越えることは走り方によってはありますよ。
ましてターボ車はタービンの軸受けをオイルで冷却していますので、常にエキゾーストにさらされる部分があることになり、NA車より油温は高めになります。
*よってNA車より推奨オイル交換インターバルも短いはずです。

水温はサーモスタットとラジエーターファンで100℃以下には管理されているはずです。
クーラントが120℃を振り切るようでしたら、いわゆるオーバーヒート状態ですからラジエーターのクーラントが沸騰してサブタンクに吹き返すような事態になると考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!