dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活友達のLINEを一週間ほど未読無視し続けています。
今色々事情があって気持ちの整理がつかなくて、部活に行っていません。行く気がしません。
その子は中学からの知り合いなのですが、私が仕事を放棄して部活にいないことに怒り半分、また多分心配半分でずっと電話やLINEをかけてきます。
実は前にも同じことをしてしまい、その時は色々用事があって、とごまかしたのですが、今回はどうしても同じことをする気も起きません。最近起こった辛い出来事に涙が止まらなくて悲しくて情けなくて、休んじゃえ、と思ったらもう行けなくなりました。

私は人に悩みを相談する性質ではないので、いくら中学からの同級生とはいえ弱みをみせるのが嫌です。そもそも、勝手に悩んで勝手に休んで、悪いのは完全に私です。悩みも自己中なものと言えば自己中です。仕事も放棄して最低だと思います。

でも部活に行っても楽しいことなんか何もないし、唯一あった希望も逃したし、なにより部活のメンバーと反りが合いません。皆私みたく自己中だし、同族嫌悪って感じです。
部活引退まであと少しなのに、こんなボイコットみたいなことをして我ながら馬鹿だなと思います。
LINEしてくれるその子は良い子ですが、他にべったり仲が良い子がいるし、別に私なんかは親友とかじゃありません。
部活に無理やり行っても、もう進んでるし入って行くのが辛いと思います。
でもこの時期に辞めるなんて、せっかく頑張ってきたのに、と色々悩みすぎて頭がいっぱいで、どうすべきかわからなくなりました。

A 回答 (2件)

ひとつ聞きますが、年が明けたら学校行ける?


今のままでも普通に行けるなら、好きにすればいい。
でもこの問題のせいで学校に行きづらくなるなら、冬休みのうちに何とかすべきだと思います。
    • good
    • 1

>でもこの時期に辞めるなんて、せっかく頑張ってきたのに



別によくない・・・?
辞めたい時に辞めるかな俺だったら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!