
電通の社長が過労死問題で責任を取り来年一月に辞任するニュース入って来たけど、、、そんなん当たり前やろ!今までしゃーしゃーと社長に居座ってたなんて信じられへん事や!
この社長も死んで詫びろ言いたいわ!
過労死した彼女の心中察するに余りあんで!
肉親の心痛いかばかりか分からへんかったやなんて人間やあらへんで!
悪魔に魂売り渡した冷血動物や!
ほんま腹立つわ!
このブラック企業なるものは日本にいっぱいあんねん。そいつらはこの過労死を他山の石とせず真摯にこの問題と取り組んで欲しいと思うてんやけどみなさんはどう思います。
過労死問題について教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
社員が自殺して社長が辞任するというなら、日本の大企業のほとんどの社長が辞任しないとダメじゃないの?
そして、大企業のほとんどが毎年のように社長交代しないとね。
遺族に支払う口止め料込みの慰謝料を社長がしぶって大問題になったから辞任するんじゃないの?
想像ですけどね。
えーー?
大企業のトップが毎年交代になるほど過労死てあんの?笑笑
慰謝料渋って大問題に?
それはないんやないの?でもうちのLINE友にも15時間働いたて人おるし、、12時間勤務言うてる人もおるし、その人はその会社辞めてもたけどね。兄さんのゆう通りもあるんかもね。でも大体が中小企業やで、、今回みたいに大会社電通の中で自殺する言うのはなかなかないやろ!
一罰百戒の意味でも社長辞任が当たり前や!
No.4
- 回答日時:
世の中の全ての人に平等な事 一つだけあるんだよ
必ず死ぬ時が来るという事
兄さん
それが早いか遅いかは平等か?
形あるもの必ず壊れる、どれも永遠はないては知ってんけど、、、
過労死は兄さんが言うた必ず死ぬ時が来る言うのとは全然意味合いがちゃうと思うんやけど、、、
No.3
- 回答日時:
逆にホワイトな会社ってあるのかな? 以前いた所は定時にタイムカード押してそれから残業だった 当然サービス残業 休日出勤タイムカード押さない ある日一人が労働基準監督所に通報 その事は朝礼で発表された けど 何一つ変わらなかった って事は 監督所丸め込んだ? 50人程度の会社だったけど その時 労働基準法は公務員の為の法律なんだって思った。
昔 テレビのCM で 24時間働けますか なってのがあった 人知れず過労死した人も少なからずいたはず 昔も今もさほど差はない気がする 政府のブラックに対する本気度は感じられないし なんだかんだ言ってるってのは単なるパフォーマンスでは?兄さんのコメ見てたら悲しくなった。日本の労基て人が死なな動かへんやろか?びっくりや!
法律て一体なんやねん!
弱きを助け強きをくじく、、法律てはそれが基本て思うてた!
兄さんのコメ見てたらほんまうちの考えなんてあまっちょろい考えやったんやと、、法律て全てに平等ではないて気づかせてもらいました。
労基には色んな情報が入ってる筈や!この機会に今1度情報の再点検をして2度と過労死なる人が出んうち対処してもらいたいわ!
また、この事件で会社の考え方も変わってほしいです。
兄さんおおきに
No.2
- 回答日時:
今の日本の状態は異常ですね。
しかし、過労死を生んだのは社長ではなく行政です。
消費税導入→国民が消費を控える→消費税分を安くしないと売れない→リストラして一人当たりの仕事量を増やす。
10%になると、更に過労死は増えます。
うん
兄さんの回答に共鳴してます。
資本主義は利益優先を第1に考えなあかん、利益優先にするなら兄さんの主張通り人員削減か一人当たりの仕事量を増やして利益をあげるかしかないと思います。
でも、消費税が組み込まれてしもうては消費の落ち込みは致し方ないモノで需要が供給を上回る筈もなく不景気になるて思います。
会社が唯一安易な手法として人員削減、仕事量を増やすしか、、それには残業も過酷になり過労死が、、、
そんな事が分からへん大会社があるなんて思わへんかった。
だって大会社には労組もあって勤務管理はしっかりしてる思うてた。
定時に入社、定時に退社思うてた。
そんな過度な勤務があったなんて、、、兄さんの言う通り10パーセントになれば更に過度な勤務が増える思います。残念ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 会社・職場 「●●さんは一度死を見た人だ。だからいい加減な対応はするな」どういう意味? 3 2023/07/17 08:17
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 労働相談 父親の仕事を辞めさせたい 3 2022/09/05 22:39
- 就職 コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。 5 2022/05/04 20:06
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多頻度化とは
-
電通の社長が過労死問題で責任...
-
トランプ関税と言うのは、大増...
-
「この限りではありません」っ...
-
自費診療の消費税について
-
野田佳彦さんが消費税増税を決...
-
不安いっぱいの将来
-
民営化後の手数料
-
自民党は、増税して、パーティ...
-
さぁ、政権支持率が下がってき...
-
タクシーの初乗り運賃ってなぜ...
-
飲食店や商業の閉店時間が早く...
-
市役所職員労組の家賃未納問題
-
「まさかプールで」―― 水泳教室...
-
消費税なんでやめないんだ 大金...
-
便乗値上げは 違法行為。
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
日本人は値上げに敏感で、食品...
-
インボイス制度とはなんでしょ...
-
質問なんですが、たまたま自宅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国が実施する入札が税抜きなの...
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
自費診療の消費税について
-
首都高って1日どれくらい儲かっ...
-
こんにちは 消費税のことで質問...
-
安倍にも負けず課税にも負けず...
-
飲食店や商業の閉店時間が早く...
-
増税計画 吸血鬼と 区別が付き...
-
美人総理誕生か!
-
XPサポート切れ、増税の際のPC...
-
写真で一言を考えてください。
-
エディオンで取り寄せ注文した...
-
air mailきっての料金の消費税...
-
質問なんですが、たまたま自宅...
-
たくさん取っているたばこ税を...
-
愛称
-
貴方が認めたくないものはなん...
-
新七つの大罪を考えよう(ネタ)
-
電子タバコの増税、、、 自分た...
-
見積書の書き方(項目ごと小計...
おすすめ情報
電通過労自殺:社長が辞任 長時間労働で引責 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161229/k00/00m/040 …
【電通会見詳報(4)】120%の成果要求、仕事は断らない…企業風土「すべてが過剰」 パワハラ内容は「プライバシーに関わる」
http://www.sankei.com/economy/news/161228/ecn161 …
ファミマ、店員過労死で4300万円支払いへ (産経ニュース) - LINEアカウントメディア https://lin.ee/8q8eDCv?utm_source=line&utm_mediu …
ブラックてはどの業界にもあるんや!
このコンビニの過重労働もひどいもんや!
こんな業種は徹底的に糾弾せなあかんっては思うてんやけどなかなか無くならへんのやなー
ブラックすぎる過酷コンビニ 8カ月で休み4日、1日15時間労働、親子2人で月給25万円…一家全員が正常な判断力を失い、必死で働き続けた
http://www.sankei.com/west/news/161229/wst161229 …