アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西風すき焼きと関東風すき焼きの違いって何ですか?
ちなみに、すき焼きのオススメのお店があれば教えてほしいです!

A 回答 (7件)

僕が食べた感想でいえば


関西は甘い!
関東は醤油辛い!ですかね
    • good
    • 0

関東は分かりませんが、関西なら大阪の難波にあるせきぐちです。


場所は、大阪のミナミとか難波とかでヒットしますが正確にはミナミの日本橋。
近鉄日本橋駅ないさ大阪市営地下鉄日本橋から少し南西に行くと、なんば味園とかユニバースとか、現金化のマルフクとかの看板があり、そこまで行くとすぐ分かります。
隣の関口精肉店のビーフコロッケも美味しいです。そっちの方はクレジットカードは使えなかったと思いますので注意を。
「すき焼きの違い?」の回答画像6
    • good
    • 1

「関東風」と「関西風」のすき焼きの違いは、割り下を使うかどうかと、調理法の違いにあります。

関東風は醤油、みりん、料理酒、砂糖、だしなどで作る割り下で肉や野菜をいっぺんに煮ます。まずは割り下だけ煮立てたところにネギなどの野菜を入れて火を通し、後から肉を加えます。

鍋で肉や具材を割り下で煮る関東風は、関東大震災まで「すき焼き」ではなく「牛鍋」と呼ばれおり、見た目も関東風は「鍋」の方がしっくりくるのもそのせいでしょう。そうなると、最初に肉を焼いてから醤油や砂糖などで調味してその後に野菜を入れ、割り下を使わずに酒または水で調節する関西風が「すき焼き」としては元祖と言えるかもしれません。

上質の牛脂で牛肉を焼く関西風は、お肉の旨味をダイレクトにいただく気風が感じられます。関東風は割り下で野菜や肉を煮ることで具材からもだしが出て、肉や野菜の旨味を味わえます。とはいえ、いずれも溶き卵にジューシーなお肉と具材をからめていただけば、食卓を囲んでみんなが至福のときを過ごせます。

オススメのお店ですが、エリアは何処でもいいのですか?
    • good
    • 1

関東・関西でも地域差は有りますが


関東は煮込み 関西は焼き煮込み 松阪は焼きです。

関西人がビックリするのが(関東発TVでのすき焼き)こんなに良い肉を焼くのはもったいない発言です 関西では焼いてからその出汁で野菜を煮込んで食べます 煮るのならしゃぶしゃぶと考えます。

松坂牛の名店「和田金」が元祖として有名です
仲居さんが肉を焼き 砂糖と醤油で味付け お皿に取ってくれます
一度経験して下さい(1人前1万円以上) 刺しの多い肉の食べ方です 同じ肉を普通にすき焼きにすると脂で割り下が(関西では醤油と砂糖)分離状態になります(経験しました)。
http://e-wadakin.co.jp
https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24000069/
    • good
    • 1

肉の量が多いのが関西風、少ないのが関東風。

伊勢の松下の肉屋の上にある店で食べたすき焼きは、本当に肉だけでした。

母は先祖代々大阪生まれの大阪育ちですが、まず、肉脂塊を鍋で焼き液体にし、それからあるだけの肉を入れて焼き、味付け後に水をいれ、それから、野菜や豆腐、糸こんにゃくなどの付録物を。

ですから、No.2の解答には???ってとこです。
    • good
    • 2

関東でははじめに肉を焼いてから砂糖と醤油を入れる。

関西では最初はだしじるを入れるという違いがあります。
まあローカルルールでもっといろいろ分類されるでしょうけど。

関東風に焼き肉風に初めても二回目以降の肉の投入は結局”焼き”でなく鍋ものと一緒なんですけど。
でも関西風の場合はそれって「すき”焼き”」なのって疑問がわきますね。
    • good
    • 0

割したがあるか無いか・・と糸コンが白か黒か・・くらいでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!