dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな元同じ部活の同級生が同じ高校を志願し、同じ部活に入ろうとしてます。 私はその部活のキャプテンをやっていました。 3年生が4人でとても少なく 4人でいつもかたまってました。 ですが、私がキャプテンに選ばれてから 3人は私に部活のすべての仕事をおしつけるようになりました。 チームプレイなので協力してこなしていきたいとおもいました。ですが副キャプテンすら手伝ってくれませんでした。私がきつく当たると 3人でコソコソ話してたりもしました。 親やカウンセリングの人に話そうとしましたが キャプテンという立場で 強がっていたせいで相談できませんでした。 部活内で泣いていても 大丈夫? の一言すらありませんでした。そんな部活が大嫌いでした。ですがキャプテンとして責任をもって3年間続けました。 やっと部活が終わった。これで3人とバレーしなくて済む。嬉しかったです。 高校ではまたバレー部に入って なるべく遠い所にし、新しくまたはじめよう。そー決心していましたが、友達からバレー部の〇〇もその高校受けるらしいよ。と言われました。 まー同じ高校だけなら関わらなければ問題ないと思いましたが、絶対バレー部に入ります。100%の確率であの子は入ってきます。 他校の友達その学校のバレー部に入ると言ってたので安心してましたが ホントに大嫌いな子が同じ高校 部活と考えるだけで最近熱がではじめます。関わらなければいい。そう思ってるのですが、その子は気に入らないとすぐ陰口をいいます。 しかもある程度の人数を集めて。 その後に何度もメンタルを削られました、 どれだけ私が傷ついたか。 考えるだけで今でも泣きそうです。 なので同じ高校を志願 同じ部活に入る。 そんなときどうすればいいでしょうか。 ↑の子にまとわりついていた後輩の子もだいきらいで、もしその子も入ってきたらと思うと勉強も手につかないし、思いっきり笑うこともできません。 どうすればいいでしょうか。 もーボロボロになりそうです。助けてください。

A 回答 (2件)

高校になると、キャプテンを任せられていた人は、それなりに優れた人物だとみなされるので、歓迎されます、可愛がられますよ(練習は厳しいけど)



で、その他の人は実力が認められないので、どんどんきついトレーニングをさせられます、そーやってイジメて悪い奴を蹴り落としていくわけです
(^^)v

あなたは残る組、嫌いな奴は落ちる組になるでしょう (^^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう考え方もありですね!
ポジティブにかんがえてみます!ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/11 00:10

お気持ちお察しします、、私も昔になりますが、中学生の時に部活の部長で我儘な部員達にはホントに精神がボロボロになる位削られましたね。


部活動以外の私生活の事ですら、他の部員の父兄の家まで呼び出されたり、何をしたかも分からないのに、校長室まで呼び出され謝罪されられた事もありました。
私以外の部活の部長も結構イジメられたり、辞めていったりした人もいましたね。部長、キャプテンって皆辛い目に遭ってますよねー。

さて、問題ですが、先の事はどうなるか分かりません。
私の時は1番我儘で嫌な奴が、同じ高校受けて落ちてました。悪いけどホッとしましたよ。
とりあえず、今は全力で勉強に励むよりないと思います。

高校に行ったら、他に興味がある部活があって、そいつはそっちに行くかもしれないし、入学後はしばらくそいつの様子を見ましょう。

貴女も、他の事に目を向けてみても良いと思います。新しい事をするのは思いの外楽しいものですよ。今はバレーの事しか考えられないかもしれませんが。

嫌いな奴とまた3年間やるより、全く新しい世界に飛び込むのは、凄く楽しいですよ〜。
貴女の求める回答になってなくて申し訳ないです。けど、今はとにかく勉強頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。気持ちが楽になりました。ありがとうございます! 様子を見て 他に惹かれる部活があれば見てみたいと思います! ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!