dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな人と高校の志望校が一緒です。先生にも相談できなくて、どうすればいいですか?
私は志望校を三回変えて三つとも嫌いな人と同じになってしまいました泣
その人は本当に苦手な人で絶対に同じ学校に行きたくありません。でも、その人にも選ぶ権利はあるので、一緒が嫌だったら帰るべきですか?

A 回答 (6件)

世の中嫌な人はたくさんいます


社会に出れば職場に一人や二人は必ずいます
ので、今のうちにに臨機応変に対応できるようにしとくのも勉強の一つかと思います
頑張って!
    • good
    • 0

それは、わかるw


うちも、めっちゃ嫌いなやつと一緒の高校だもんw
進学先同じってわかったときくそ嫌だったけど、喋んないし、目もあわせないから意外と平気だよw
    • good
    • 0

私は嫌いで、どうしても無理で、トラブルなどがあった子なので


志望校は県外に変えました。

何か影響があったり、もしどちらも合格してこの先、中退する可能性だったり嫌になったりする可能性が少しでもあるなら
もっといい所探して変えた方がこれからのことを考えた時にいいと思います。

頑張れるっていう自信があるなら
変えない方がいいと思います。
    • good
    • 0

気持ちはわかります。


でも、あなたの人生を左右する進路を、人の好き嫌いで決めてはいけません。
同じ高校を受験したからといって、どちらも受かって同じ高校を選ぶとは限らないし、例え同じ高校に行っても、何百人といる学年の中の一人でしょ。
あなたのやりたいこと、あなたの進みたい道で、進路は決めるべき。
人に左右されて、後悔する羽目にならないように。
自分の将来のことを考えて決めるべきです。
強くなりなるべきですよ。
そんなに嫌いなやつに左右されて、他の進路を選ぶなんて、後々絶対に後悔するよ。
    • good
    • 0

嫌いが先行するなら。

あり。しかし、やりたいこと前提なら。突き進む。あなたが天秤にかけるなら。どっち?
    • good
    • 0

志望校を変える理由になってない。


分かりますか?
あなたは何のために進学するのか理解してませんね。
一緒に通学するわけでなし、いつまでも子供みたいな事を言ってる事に呆れます。

変えるなら、その子よりも頭のいい高校を目指す事ですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています