dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初対面で、試したり、探ったりされるのですが、
そうされると余計変な言動をしてします。

私自身、そういう事はしないので、そういう事をする人の心理がわかりません。

そんなもの、なのでしょうか?
どう思われたくて、どう思いたくてそうしてくるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は、他人の事を試すって行為が失礼だと思います。

監視されたり、試されるって誰でも嫌だと思うので。すごく親しい間柄でも相手が嫌だろうなと思うことはしない事が好ましいと思います。

監視するのが好きな人がたまにいますが、他人をコントロールする支配欲求が強い人だなぁ、自分と他人の境界線が曖昧な自己愛性人格障害っぽい面倒くさい人だなぁと思います。そういう人って自分では気付いてないけど、周囲からは嫌がられてますよ。

私だったら「子どもと遊んでる時に、気付いたら後ろからじっと観察されてて。母親が居ない時に子供がどんな感じか知りたかっただけかもしれないけど。私的には子供預けて大丈夫な人かどうかチェックされてる感じがして、嫌な感じだったよ」と言ってみます。「ゴメンゴメン、他の人は子どもとどうやって遊ぶか興味があって」とか「何にも考えずにボーッと見てただけだよ」とか「そんなつもりじゃないのに!」と怒るかもしれません。その時の反応で彼女の真意が分かると思います。覚えてない可能性もありますが。

親になると、子供を一日中監視するのが日常化するので無意識に一緒に監視してたのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

支配力が強いんですね。

上司とかなら何度かありましたが、仕事上で欠点を無くすために必要かもせれませんが、あまりされたくないですね。。

過去にも何度かあったので質問しました。

私も失礼に思います。
理解していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/01/11 15:42

シチュエーションが分かりませんが、あなたのことを、もっと知りたいんですよね。


あなたは、しない!って言うけど、好きな人だったりなら、どんな人か気になるよね?
それを直ぐに言葉や行動に移す人もいるし、しない人もいる。
嫌なら、受けさ流す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり気分のいいものではないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/11 12:55

具体的に、どんな事されたんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いの友達とランチに行ったのです。
彼女は子連れで、
ちょっとトイレ行ってくる、というので
子供と一緒に遊んでました。

後ろ振り返ると、その知り合いの友達が様子みてました。
ちょっと挙動不審になりましたね。

お礼日時:2017/01/11 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!