
巻き込み縁石乗り上げが怖い!大回り右左折はなんで批判されるのかわからない。
駐車場から出る時に、対向車線にはみ出して左折すると同乗者から対向車が来ている体で小回りしろとウザイ口出しをされ、縁石に乗り上げるのが嫌だし、左側の感覚掴んで居ないから大回りする方が安全安心であること、対向車が来ていたら居なくなるまで待てばいいじゃないか、右折する時は二車線空かないと曲がれないそれと一緒で、左折も二車線空くまで待つ!と言ってケンカになりました。
左折で狭い所に入る時や、癖なので狭くなくても左に曲がる前には右にハンドルを切っています、場所によっては対向車線に追い越しをかけるように完全に出てから、左ハンドルを限界まで切って左折しています。停止線が下がって引いてある場所は大回りをするために、停止線が凹んでいるんだと思います、大型車じゃなくても下がっている停止線を有効に使って大回りした方が運転が楽です。
左折直前に急に左にハンドルを切ると対向車や二車線の並走車がびっくりするかもしれないので、事前にセンタラインぎりぎりまで右に寄せてから、後輪が縁石を超えるまで進み、そこからハンドルを左にいっぱいに切って左折、これはこれで右前タイヤが心配になります。
それと安全確認はエクソシストの様に後ろを振り向いてしているのはおかしいですかね?
安全確認の為に後ろを向いて前進で運転しているのは帰って危険?
ミラーだけでは安心できないので、体をひねって目視してますが変ですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
頼みますから私の前を走るのは絶対に止めて下さい。
できれば公道を走行するのはお避け下さい。
左斜め後方の左折時目視は良いですが真後ろ方向まで
首廻すと危険ですのでおやめ下さい。
ところで質問者さんこれまでも似たような質問されてませんか?
だとすれば毎回同じような回答得てらっしゃると思いますが。
No.7
- 回答日時:
打ち上げ花火に火を付けたら実はダイナマイトだった!!
と同じ事ですよ。
左に曲がると言いながら右にハンドルを切るのは無免許と同じです。
巻き込みが怖いならハンドル切るのを遅らせるだけです。
No.6
- 回答日時:
わからないのはあなたに運転に対する技量と感性が存在しないから。
>縁石に乗り上げるのが嫌だし、
正面衝突や側面巻き込みの方が良いと思っているのだからキチ○イの類だと言う事だね。
>左側の感覚掴んで居ないから
まともな人なら掴む事を選ぶ、自分の未熟を自慢するのも上と同じだね。
>安全確認の為に後ろを向いて前進で運転しているのは帰って危険?
これがわからないのなら完全なキチ○イですな。
将に「キチ○イに刃物」走る凶器そのものだ。(凶器は別の字を当てる方がふさわしい)
No.5
- 回答日時:
>なんで批判されるのかわからない。
法律違反だから批判される。
過去スレで、その運転方法で事故を起こした人がいました。
>後ろを振り向いてしているのはおかしいですかね?
こちらは正しい運転方法です。
No.4
- 回答日時:
以前、ステップワゴン、ロードスター、私の順番で走っていた所、先頭のステップワゴンが左の駐車場に入る為に、ウインカーを出して、大きく右にハンドルを切った、するとロードスターは、右に寄ったステップワゴンの、左側から追い越そうとした、後ろで見ていた俺は、それは無理だろうと思ったら、やっぱりぶつかった、そりゃそうだよ。
たぶんロードスターの視線は低いから、ステップワゴンのウインカーを見落としたのだと思うが、右に寄らなくても余裕で、曲がれる場所だったので、ステップワゴンの、ねえちゃんの未熟運転が事故を呼んだともいえる。
はからずも、目撃者になってしまいましたが、はっきり言ってどっちもどっち、と警察官には証言しておきました。
No.3
- 回答日時:
簡単に言えば「危ないから」でしょうね。
左に曲がる時は左に寄って曲がる。というのが原則です。
左ウインカーが出ているのを見て、後ろの車が追い抜きをかけたとします。左に曲がるはずの車が右に膨らんできたら事故になる可能性がありますよね。
対向車が来ていないからはみ出していいというのは、対向車が居なければ反対者線を走ってもかまわないと言う理屈と変わらないと思います。
1車線しかない所で左折する車が対向車来なくなるまで道塞いでいたらぶっ殺したくなりますよ。どんだけ渋滞させる気ですか。信号のないところで脇道に入る場合など論外です。
停止線が下がっているという表現はいまいち分かりませんが、狭い道から太い道に出ようと右折する場合、際の際まで車が来ていれば曲がれないので、少し手前に停止線がある。ということでしょうか? それなら、左折して入る時に大きく膨らめるようにしているわけではないと思います。
楽だから何してもいいわけではないでしょう。ルールを守る事を前提として免許をとっているはずです。ルールが守れないなら免許を返還してください。
左折時に膨らむ事がまず間違っているので、それをやめれば心配する必要はなくなります。
首だけの場合と違って体をひねると腕も動きますし、足にも力が伝わるように思います。ハンドルやアクセルに影響がでる可能性があって危険なのだと思います。
信号待ちでPに入れている等、完全に停車した状態であるなら、思う存分振り返って確認してもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
一つだけ大きな間違いをされているので改めてください。
停止線が手前にあるのは左折車が大回りするためなので有効活用すべきであるという考えは間違っていません。ただし、これは左折先の道路での話であり、現在走行中の道路では可能な限り左端に寄せ(路側帯や車道外側線も踏み越えて物理的な左端まで寄せるという意味です。ただし、左折専用車線がある場合はこの限りではありません。)、道路の淵に沿って左折しなければなりません。
左折先の路地が極端に狭い場合に限って、一旦左端に寄せた後、左折合図を出しながら緩やかに右方向に斜行して充分なスペースが取れた時点で左に急ハンドルをきり、速やかに路地に入ります。
これは、左端を通行する二輪車や歩行者を巻き込まないための規則です。右に寄せて左折するのはすぐにやめてください。
No.1
- 回答日時:
教習所で曲がるときに反対にハンドル切るなって言われたでしょ
そんなことしてると、いずれ事故るよ
その癖は本当に早く治したほうがいいです。本当に事故を起こします
>停止線が下がって引いてある場所は大回りをするために、停止線が凹んでいるんだと思います
ちがいます
後ろの確認はミラーでして
斜め後ろ、つまりサイドミラーの死角を目視するのが普通です
真後ろを向くのは危ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 運転免許・教習所 丁字路で私が一時停止中に、対向車が右側から左折しているときに接触が心配でじーっと見ていたら 5 2022/07/07 02:51
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報