プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

等式についての疑問です。

式1 a×(b÷c)=a÷(c÷b)
式2 a×(b÷c)≒a÷(c÷b)
式3 a×(b÷c)≠a÷(c÷b)

この3つの式で正しいのはどの式でしょうか?
理由もわかれば教えて下さい。

不思議なのは分数を使っているわけでもないのに
答えが一致しない時があります。
この式は等式ではないと言うことですか?

質問者からの補足コメント

  • 自分なりに考えたんですが、
    180で割った時に割り切れないのは180と言う数字の限界だからだと言うことです。
    逆に考えると180をかけて10になる数字はいくつかと言うことで、ないとなります。
    数字がないので計算が終わらないと言う対応になります。数字を入れ替えれば小数点を出すことなく計算できるので、これが本来の数字が持つ答えになります。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/12 15:06

A 回答 (1件)

どの式も左辺=a×b/c


どの式も右辺=a÷(c÷b)=a÷(c/b)=a×b/c
だから左辺=右辺

従って正しいのは式1
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

a36 b10 c180として計算すると

18×(10÷180)≒0.999
18÷(180÷10)=1
0.999=1
0.999≒1
0.999≠1

二つの式は整数を使って計算していますが、
答えが一緒になっていません。
分数ではよくありますが、整数で違ってしまうのは
問題になりませんか?

0.999≒1だったとしても=でない時点で等式ではないですよね。

お礼日時:2017/01/12 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!