dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どぉなんですか?
155センチ32キロって普通ですよね?
胃腸炎にかかりほとんど食べれなかったはずなのに全く減らず…

A 回答 (14件中1~10件)

いいですか、あだちゃん、ひーあっちんは子供を育て中なの食事取らないときついよね。

    • good
    • 0

あだちゃん大人と子供では代謝量が違うよう。

代謝量とは使う食べ物の量です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人のほぉが減らないということですか?

お礼日時:2017/01/15 13:34

私も155cm32kgです。

( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマと答えた人です。ついでに、私、小六です。そこまで、細くはないし、運動も結構できる方なので、(●`・ω・)ゞ大丈夫!だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぉですか。

お礼日時:2017/01/14 22:12

私も155cm32kgです。


( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぉですよね(*´▽`*)
おかしくないですよね(●´ω`●)

お礼日時:2017/01/14 21:14

痩せすぎ!32kgって普通ですよね。

と言いますが異常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痩せすぎですか…
ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/14 10:34

摂食障害(拒食症)ではかなり太目です。


入院病棟に行けば、歩けずに車椅子で移動する患者が大勢。
その体重だったらもー大変。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり太めですよね…

お礼日時:2017/01/13 18:54

その体重でもっと痩せたいと思ってる時点で拒食症の可能性(既往)ありですね。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10年以上前から拒食症持ちです。
再発なんでしょうかね…

お礼日時:2017/01/13 17:49

少し病的な痩せ方です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

急に痩せたわけではないです。

お礼日時:2017/01/13 14:02

身長155cmですと計算で導き出される標準体重(kg)の範囲は44.4~52.9~60.1となります。


32kgでは「やせ気味」から「痩せている」と言う所ですね。
先に回答為された方へのお礼に「以前はもっと痩せていた」と書いて居ますが、おそらく筋肉量及び骨量・骨密度が標準未満で
有ったのでしょう。
今の状態でも代謝が低く更には免疫力も低い状態であると思われますので、胃腸炎にかかったと言う事ですが一般的な人より
治るに時間が掛かったかと思いますね。
骨量も未だ低いと思われますし骨粗鬆症と言われてもおかしくないかと思われます。
今の状態ですとガリガリお腹ポッコリと言う体型となっていても不思議では有りません。
生きていると言っても命に関わる寸前の所にまで来ていると言っても言い過ぎではありませんので、筋肉を付けて骨量を
上げる事を考えた方が良いです。
このまま痩せていけば人間としての生理機能にも目に見える異常が現れても不思議では有りませんので、体の事をもっと
考えた方が良いですよ。
標準値の御自分と今の御自分を考えれば、標準値での寿命より今の寿命の方が断然短くなりますし。
一度医療機関で診て貰って今の状況を出して貰いアドバイスを貰った方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授乳中のため薬が使えなかったんですがとくに長引く事もなくすぐに治りました。
産後のため骨量も少ないみたいですが…

今はまだお腹は出ていません。ぺったんこになっています。

お礼日時:2017/01/13 14:09

じぇんじぇん、ふつうじゃない


まぁ25kgは何度もできるものではない。
何回目かで、さようならになることが多い。
子供が成人するまで、動いていたいなら、、、
最低40kg位は必要かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低で40ですか…

お礼日時:2017/01/13 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!