アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドアから遠いところに偉い方が着席するという・・・歴史から考えたら刀を抜かれても保護されるようにということですよね。この世の中、刀で人を切るような物騒な世の中ではない。加えて銃が広く普及してて法律に違反して所持してる方もいますよね。つまりドアからの遠近なんてほとんど関係ない。

なのに、オフィシャルな会議ならまだしも、通常の飲み会とかで上座下座を守ってないとか言ってキレる中年のおっさんがいますがどう考えますか?

私は一応守ってますが、そんなものもう廃止していけばいいと思うのですが・・・独特な考えをするならばドアから近いほうがお偉いさんを歩かせないでいたわるという意味合いからも現在の下にお偉いさんやゲストを座らせるほうが合理的な気がしてならないのですが。。。。

可能であれば、回答者される方のご年代、性別を教えてください。
やっぱり年代で分かれるのかなぁ・・・と。。。

A 回答 (14件中1~10件)

アラサー男です。


正直どーでもいいですよね。
それを言うならエレベーターの乗る位置ひとつ上座下座あるんですから、
気にする人はそこまで徹底してこそだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちなみにエレベータのかみやしもは知りませんでした。。。。
今の60代は、エレベータに女が乗ってくること自体、男尊女卑の精神がこびりついていた世代からは許せることでなく、
舌打ちをわざと聞こえるようにしてたのあ足り前みたいなことを聞いたことがあります。

お礼日時:2017/01/15 11:33

ゲストを、ドアの近くに座らせることは出入りの際の風や人の流れをぶつけることになります。


ゲスト=招待客という事ですので、当然その様な場所からは一番遠い席になるのが当たり前です。

今はよく「レディーファースト」と言い、女性を先に入れることが礼儀といわれていますよね?
その本当の意味を知れば、驚くと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レディファーストは本来は女性に毒見をさせる意味合い的なことを聞いたことがあります。

お礼日時:2017/01/15 11:39

四十代男性です。



あなたが個人的に廃止する分には何の問題もありません。
ぜひご自由に廃止なさると良いと思います。

マナーというのは、自分がラクをするためにあるというよりも、
相手や周囲に不快な思いをさせないためにあるものです。
私は、私がマナーを守ることで周囲が少しでも不快な思いを避けられる可能性が高いなら、
マナーを守ることを支持します。

もちろん、ドアが近い方が歩かせないで済むからいい、というのはとてもすばらしい考えです。
しかし一般的には上座下座の方が普及しているマナーですから、
あなたのその気遣いは言葉で表現しないと伝わりません。
つまり、もしそのような気遣いで下座に座らせるなら、
「こちらの方が出入りがラクですがいかがですか」とひと言添えるべきですね。
ひと言添えるのが面倒なら、上座下座を守ればいいだけのことです。

あなたがマナーを守らなくても誰も困りません。
あなたが「世間知らずのアホ」と思われるだけですから。
それを「オレは合理的」と思えるならとてもハッピーでいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。とてもオトナの意見だと思います。ありがとうございます。
ただ、社会人になってあまりにも多くの知らないルールが多くて戸惑ったのも事実ですね。
結婚式 <--- 新札で。 これは習い事もそうだったので比較的なじみやすかった。
葬式  <-- 汚いお札を。 これは本当に知らず一度恥をかきました。

ちなみにそのような世間知らずの態度が許されるのはどれくらいまでなんでしょう。20代後半くらいですかね。

お礼日時:2017/01/15 11:38

<やっぱり年代で分かれるのかなぁ・・・と。

>それよりも、自分の役職によると思いますよ。
やはり上座、下座は、多くの人が集まるときは、守るべきでしょうね。
そうすると、ふと尋ねても、席で、おおよそ想像がつきますが。それが無いと、相手との会話に、戸惑います。
無礼講という掛け声があれば、好きな席で良いですが、そうで無いときは、気をつけるべきでしょう。
年齢は三つ子に近いですが(笑)♂、席をランダムにするときは、一言、「今日は無礼講で」といえば、席順は関係ありませんし、いつも話さない人と、コミニケーションを取る意味では良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり現在の日本においてはそうですよね。というか無難というか。。。
だからこそ最近の若い人たちは忘年会に始まるノミニケーションを嫌がるのだと思います。

>年齢は三つ子に近いですが
すみませんこの意味がわかりません。。。

お礼日時:2017/01/15 11:35

40代女性ですが


ルールやマナーというのは、決まっているほうがある意味「楽」ですよ。

決まっていなければ、あっちがよかった、こっちがよかった。
あの席がいい、この席のほうがいい

良かれと思って「年配の方はトイレが近いから入り口近くに」「歩かなくて済むように」
なんて思っても
「人の出入りのたびに避けたり、開閉で風がはいってくる」
「隙間風が寒い」
と相手は受け取るかもしれません。
入り口に近ければ、給仕とのやりとりや受け渡しなどの雑用も増えます。

態度でもお礼の言いかた一つでも
こちらは誠意、真心のつもりでも、相手の受け取り方や考え方が違う場合もあります。

だから「これが礼儀」「これが誠意」「これが敬意を表す席」「こっちが上でこっちが下」
ってはっきりしているほうが
お互いもめたり、不快にならなくて済みます。

それに、悪漢がというのはまあ現実的じゃないですが
今時、銃じゃなくて、ナイフや包丁で襲いかかってくる無差別殺人なんて
よくあるじゃないですか。無差別なそういった犯罪は銃よりナイフが多いと感じますヨ?
とはいえ、襲われること自体滅多にないですが
飲み会の席で現実的な話だと
「酔っ払いの乱入」とか「隣室の客が出入りするときの通路での騒がしい声」あたりはあるでしょうね。
銃で襲われるより、居酒屋なんかだとよっぽどあり得ませんか?

>ドアから近いほうがお偉いさんを歩かせないでいたわるという意味合いからも現在の下にお偉いさんやゲストを座らせるほうが合理的な気がして

前にもファミレスで手前が空いているのになぜ奥から案内するのか
という質問がこのサイトでもありましたが。
人の出入りの煩雑さ、出入り口からの風や埃、を考えると
歩いたって大した距離じゃないんだから、奥の方がいい席だという意見が出ていたと思います。

あなたが「このほうがこういう理由でいいのに」と思っているのと同じように
他の発想で「このほうがいいのに」と思っている人がいます。
それらがお互い違っているせいで、「よくない席に通された」という誤解が生まれます
だったら最初から順番が決まっているほうが、スムーズです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すばらしい!!!!すごい説得感がありますね。
確かに私そういう揉め事というかそういう諸々が思い返してみれば多かった気がします。
何かあったらこの回答を見直して、自分の行動を振り返りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/15 11:42

NO2です


>レディファーストは本来は女性に毒見をさせる意味合い的なことを聞いたことがあります。
全く違っていますよ
レディファーストは、西部開拓時代に遡りますが、昔はガンマンの打ち合いで解決したりしていましたよね?
その時に、部屋に隠れていた相手に襲われた時や、部屋から出た時襲われた時に、女性を盾にして闘ったのが起源です。

私見ですが、私の家系は昔からの「軍人家系」といわれています。
ですので、「年功序列」「上下関係」には結構敏感な方です。
事実、階級社会の一員でしたので、上官に対する礼儀は絶対的なものがありました。
今は会社を経営している身ですが、社員との懇談会や食事会(実は飲めませんので)では、必ず「無礼講」は宣言します。
しかし、新年会・忘年会では最初は違います。
乾杯の音頭があるまでは、「上座」「下座」はきちんと分けています。
それが、日本の伝統であり礼儀なのです。
社員の誕生日などは、その社員と家族を「招待」しますので、当然社員には上座に座らせますよ。
    • good
    • 0

40代男


相手が目上やお客さんである場合、一応気にします。
正直どこが上座でどこが下座かよくわかってないのですが、室内であれば奥が上座と認識しています。
飲み会の席なんかでは私はトイレが近いので出入り口近くに好んで座ります。
席順で少し揉めている時は、「すみませんちょっとトイレへ」と一度逃げて、戻った時空いてる席に座る事が多いです。
    • good
    • 1

とりあえずその『決まり』に従ってる分には文句言われないので安心…かも。


どこ座っていいかわからなかったり、下手すると嫌われててモメることもありえますからね…。

あと稀な問題だとは思いますが、体の事情で快適な食事や会話のために席の位置に配慮が必要な場合があるんでそれとの兼ね合いが難しいですね。
例えば私は片耳を失調しており、失聴側から話しかけられると非常に聞き取りづらいです。
だから失聴側には誰もいない配置が望ましいのですが、上座下座の問題とカチあったりすることがあるんですよね…。
    • good
    • 2

正直どうでも良いと思うけど、気にする人は居るので、その人に従います。


後の事を考えると、聞いとくとが無難。
別に雑用やるし、トイレが近いから出入り口でも、o kて言いたいね。
    • good
    • 1

>通常の飲み会とかで上座下座を守ってないとか言ってキレる


>中年のおっさんがいますがどう考えますか?
これは自分に自信のないプライドだけが高い人だと思います。
あくまでの飲み会などでの、態度の感想ですが。

でも、飲み会でセッティングする側は、上のように気にする人がいるので
席次に気を使った方が良いと思います。

それと会社の飲み会なら、初めと締めでは、挨拶をお願いすると
思うので、中心にいないとしまらないと思います。
それと、入り口に近い場所は、出入りが多く、下手すると
出入りの祭に、動かなければいけません。

もう一つは、やはり目上の人はきを使う、これは目上だけでないです。
例えば、彼女と食事をするときに、奥の(良い)席を勧めますよね。
これは、彼女の事を思った表れだとおもいます。

あなたも目上の人が敬う人と思ったら、良い席を進めると思います。
だから、目上となる人は本当は、良い席を勧められる人物に
目下は良い席を進める事ができるのが、理想なんですが。

ちなみに、自分は50代の古株なので、中央を勧められるのですが
宴会ではトイレが近いので、いつも端にいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!