dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂ものばかり食べているせいか、顔にブツブツみたいなものが出来てしまいました。
毎日スキンケアは欠かさず行い、食生活も改善しようと心がけてます。
でも、治らないどころかどんどんブツブツが増えていってます。
もうお手上げ状態です、皆さんの知恵を貸してください!

A 回答 (6件)

毛穴に汚れが詰まっていると、顔にブツブツが出来やすいみたいです。


「ザスコスメ」から出てるZ119クリームが良いと思います。
こちらメンズ用ですが、使ってみたら肌荒れが全然気にならなくなりました。
ニキビにも効くみたいなので、是非一度試してみてください!
    • good
    • 0

スキンケアもやりすぎは良くないですよ、私は洗顔のしすぎで肌荒れを起こしたことがあります。


やり方が間違っているとか、今使っているスキンケア用品が良くないとか、可能性は色々考えられると思います。
あと、ストレスも肌には悪影響です。
以上のことで思い当たる節があれば、そこから改善していきましょう。
    • good
    • 0

まくらカバーとかまくらを変えてみるとか

    • good
    • 0

①食生活改善(イソフラボン・ビタミン・ミネラル・食物繊維を意識して摂取)


 おすすめは、豆乳・納豆・梅干し・キムチ・ヨーグルト・野菜ジュース・
 セロリ・レタス・豚肉・味噌・海草類・ネバネバ系(とろろ・オクラなど)です。
 1日1回は、上記の複数を食べる事をおすすめします。

 わたしは牛乳を豆乳に変えて、1日コップ1杯分は必ず摂取してます。
 多少不摂生してても肌荒れしなくなりました。


②便秘改善。
 食べるものに偏りがあると、便秘になりがちです。
 便秘気味とかでしたら、
 【腸内環境=お肌】といえるくらい、胃腸の調子は肌に影響しますので、
 ①でおすすめした食材をたくさんとり、腸内環境を整え便秘解消を!



③入浴。
 じっくり湯船に浸かって、顔の毛穴を開いてください。 
 顔からじわぁ〜っと汗が出てしたたるくらい。

 その後、泡立てネットで泡立てたモコモコの泡で、撫でる様に泡洗顔です。
 そしたら毛穴の奥の汚れも取れます。

 毛穴汚れは、肌荒れのもとですから、
 ここをちゃんとしてなかったら、その後のケアをどんなに頑張っても意味無しです。



④清潔さ。
 顔に触れるものは全て、清潔に保つ事です。
 髪の毛・手・まくら・バスタオル・ベッドカバーなどは特に清潔に保つことです。

 ばい菌が増えれば、肌も荒れますんで。


ひとまず、1週間試してみて様子見ですね。

2週間経っても改善しない時は、皮膚科へGO!です。
    • good
    • 0

まず年齢と性別を教えてください


それと普段のスキンケアも一緒に教えてください
    • good
    • 0

ブツブツの色はどんな感じでしょうか?


もし白くプツプツとしているのならばそれは脂肪です。やはり脂ものばかりの食生活ですとできやすくなってしまいます。
これはスキンケアを丁寧にしてもできるものですし、食生活を改善してすぐ治るというものではありませんので長い目で見ることが必要です。
それか、お金はかかりますが病院で除去してもらうことも可能ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!