
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護費の再支給についての規定は存在します。
ただし、一つは災害などで紛失した場合です。
火事で焼失したとか、水害で流されてしまった場合です。
もう一つは盗難や強奪など不可抗力で失った場合。
強盗に入られて奪われた、空き巣に入られたという場合ですね。
落とし物などの紛失は対象外です。
また、質問の場合では生活保護費は支給されており、収入認定になる給料を紛失下だけです。
紛失した収入認定されるべき金銭を収入認定除外してよい規定は無かったと記憶しています。
給与を落として、その分を再支給して欲しいと要求すうるのなら、それは福祉事務所ではなく、勤務先に要求する事です。
「そんなの無理に決まってる」、そうでしょうね、一般市民でも無理でしょう。
一般市民でも、そういう場合は自己責任です。
>この場合保護費はどうなるでしよう?
担当CWに相談し、今月分の収入認定を翌月から分割でして貰うように、福祉事務所で検討して貰うように頼むしかないでしょうね。
そうなのですか!本当にわかりやすくありがとうございました!困ってますが、早速明日どちらにしてもケースワーカーに相談したいと思います!
No.4
- 回答日時:
保護費の再支給制度はありますが、
①何時何処で時間等を近くの交番及び警察署に遺失届を出し控えを貰いcwに届けることです。(再支給申請をすること)
②落し物は(現金)保護費を再支給する場合は厳しい状況を述べないと難しです。(状況による不可効力)
保護実施要領だい10-4保護費の再支給
局長通知「前渡しされた「保護金品又は収入として認定された金品(以下「前渡し保護金品等」いう)を失った場合で次のいずれかに該当するときは、失った日以降の当該月の日数に応じて査定された額の範囲において、その世帯に必要な額を特別基準の制定があったものとして認定できるものであること。」
(1)災害のために前渡し保護金品を流失し、又は、紛失した場合
(2)盗難、強奪その他不可抗力により前渡し保護金品等を紛失した場合
あなたの場合は(2)の不可抗力に該当するものと思います。が、再支給の係わる留意事項の1の(2)その他不可抗力の
「その他として遺失等が考えられるが、社会通念上一般に要求される程度の注意をしたにもかかわらず、遺失ことが拳証されない限り、不可抗力とは認められない。遺失の場合も、警察に遺失の届の提出をかなず行わせること。」
上記の通リあなたの場合は、cwに遺失届をすすることからですが、警察にも遺失届を出す必要もあります。
OWにいかに不可効力であったか説明ができるかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 一般国民・納税者は、生活保護のケースワーカーに「受給者に対する厳しさ」を求めますか? 一般国民のみな 5 2022/06/17 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) あなたは、生活保護のケースワーカーに「受給者に対する厳しさ」を求めますか? 一般国民のみなさんは、生 5 2022/06/19 15:56
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~❢❢ 今は、生活保護受けているんですが 役所のケースワーカーからも、 生活保護停止になっ 3 2023/04/03 18:58
- 公的扶助・生活保護 生活保護で仕事をした場合 4 2023/02/13 23:14
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者のクレジットカードや借金について 6 2022/11/04 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢障害者手帳2級持っているんですが、A型作業所に通所していますと同時に障害年金受給して 1 2023/02/08 20:14
- 公的扶助・生活保護 親が亡くなって財産があり83万円もらえます。私は生活保護受給者でケースワーカーさんにそのお金で洗濯機 8 2023/01/18 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) コンビニは高級店だから行きません。 わたしは統合失調症で生活保護を受けているんですけど、以前ケースワ 19 2022/07/21 11:36
- 公的扶助・生活保護 私は生活保護受給者で、障害年金ももらっています。今回障害年金が上がってケースワーカーが言うには、上が 4 2023/06/09 14:38
- 公的扶助・生活保護 兄弟が生活保護受給者で精神が不安定です 5 2022/08/25 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
保護犬の譲渡費用について
-
生活保護について。現在、外国...
-
生活保護の移管について、質問...
-
生活保護
-
生活保護「受けていますが保護...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
刑務所ってペットも連れて行け...
-
生活保護の県をまたいでの引越...
-
生活保護の家庭訪問を断れますか?
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
結局、生活保護費28,000円にな...
-
生活保護を受けている人の特養...
-
衝撃の事実が発覚しました くそ...
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
生活保護の移管手続きをするの...
-
地元福祉事務所は、保護決定書...
-
生活保護の急迫保護
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護で毎日ぼっちです。 友...
-
生活保護の急迫保護
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
生活保護保護受給者はテレビを...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護の初回支給について
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
刑務所出所時の衣服
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
【大至急!】生活保護申請のア...
-
生活保護受給中で県外へ引っ越...
おすすめ情報