
はじめまして ご教授いただけると幸いです。
ノートブックに外付けのキーボードを接続し使用しています。
USB接続です。ほぼ問題ないのですが、唯一Fキーの機能がノートの機能から反映されず
調べておりました。キーボードは以下の型番になります。
ELECOM TK-FCM010
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboar …
特にドライバーも必要ないと書かれておりましたがノートのFキーの機能を反映させるのは何か設定が必要なのでしょうか?
因みに”USBキーボード 101->106変更ユーティリティ2”
http://www.elecom.co.jp/support/download/periphe …
があるようですが、インストールしてもFの機能は反映されませんでした。
※参考
一応 既に外付けのキーボードのFキーには何か登録されているようですが、ノートの機能とは全く異なります。独自で設定が必要?(常識でしたらすいません。)
初歩的な質問で申し訳ありません。
■環境
OS:WIN10
PC:DELL inspiron 11 3000 2in1
アドバイスをいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップ用のキーでAltの横にfnキーがないでしょう。
はい。ありません。説明が悪くてすいませんでした。
単純にノートのF1-F12までのキー(fnキーを押さない場合の機能)の機能を反映できないのでしょうか?
例えば、ノートのF1は消音 F2はボリューム小 F3大です。
No.2
- 回答日時:
通常のキーボードは
F1 - 解説表示 (Help)
F2 - 名前の変更
F3 - 検索
Alt+F4 - 終了(×)
F5 - 再表示・最新情報に更新
となっています。
ノートの場合、キーボードのスペースが少ないので、Fn キーを併用して、1つのキーに複数の機能を割り付けています。音量調整や輝度調整・無線の電源などは、本来OSの管理下にはありません。従ってこれらの機能を外付けキーボードに割り付けることはできません。
Windows のキーアサインはデスクトップ用の109型が基本です。それ以外のキーボードは、メーカー独自のバリエーションになっているので機種を変更すると??? となってしまうので注意が必要です。
有難うございます。
keyboardTestでEkeyCodeEを見つけ
・F1:消音 173 (A0)
・F2:音量減 174 (AE)
・F3:音量増 175 (B0)
をKeySwapで設定しましたら上手くいきました。
音量の調整をキーで行いたかった次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- 中古パソコン ノートPCの画面が半分映らなくなりました 10 2023/06/21 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
日本語74キーの入力切替
-
NUMロックがきかない NUM LOCK...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
キーボード
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
パソコンのキーボードの事で質...
-
これはバグ?仕様? パソコンのキ...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーのひとつだけが反応しずら...
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
-
キーボードのべたべたを取る方...
-
キーボードのCaps Lockキーと変...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
ノートパソコンのキーボードが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
外付けキーボードのFキーの設定
おすすめ情報
keyswapを見つけました。便利です。