dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫の歯肉炎、歯周病についてです。
歯の根元が赤くなっているようで、4日前から1日1回~3回ほど歯磨きしてます。
最初は少量の出血があり、治るのか心配でしたが今回は出血は見られませんでした。

これは改善されてきている?と思って良いのでしょうか?

また、動物病院に行ったら薬などは出してもらうことは可能ですか?
それはどんな薬でだいたいおいくらでしょうか?

わかる範囲で良いので回答宜しくお願い致します‼

「猫の歯肉炎、歯周病についてです。 歯の根」の質問画像

A 回答 (2件)

レンタルももちゃんとか口に垂らして使うタイプもあります。


おだいじに。
此のlevelは抜歯か注射か痛み止めを飲ませるかの何れかです。
カリカリなら歯に歯石がつきにくいです。
    • good
    • 0

素人判断せずに、まずは触らずに病院へ。


猫の歯肉炎、口内炎は難治性です。
状態により、歯石を取るのか、抜歯をするのか、ステロイドの注射や抗生剤の投薬など、様々です。

放置すれば飲み食いできなくなりますので、まずは全身の健康診断や血液検査も定期的にした方が良いので、奥の方まで診てもらうためにも病院へ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
そうですよね、今週去勢手術もあるのでその時聞いてみようと思います。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2017/01/22 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!