「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

ウィルスバスター2004を使っていますが、
手動検索で、JAVA BYTEVER A-1 が検出されました。
赤丸3件、黄色丸1件。

ウィルス検出ログでは.classの拡張子がついた、
違う名前の4つのファイルが有るようですが
いずれもパスの最後尾のファイル名まで何故か
同じです。

ウィルス検出ログに感染元ファイル場所があるので
Windwsのエクスプローラー上でパスを辿って、
感染元ファイルの有るらしいフォルダー、
今回は[SUN]をフォルダーごと手動削除しました。
「有るらしい」というのは、
拡張子の前までは同じですが、ログと
Windwsのエクスプローラー上のファイルでは、
拡張子が違うのです。
ログでは .zip エクスプローラー上では .idx
フォルダー[SUN]の中には、不確かですが
大したファイルも無いようなので、思い切って
手動削除しました。

その後、ウィルスバスター2004の
ウィルス検索を実行してみると今度は
ウィルスは検出されません。

症状は、PCの電源が突然勝手に切れることです。
この様な事は、かつて一切有りませんでした。

先頃、Office 2003 のSP1を導入したのですが
どうもこれが原因のような気がします。
Windwsのアップデートは自動通知でそのたびに
更新してきており、この様な異常な状態は
以前は有りませんでした。

Office 2003 のSP1の導入が、
更新されて無効かされていた不具合を再び、
戻してしまい、
再度、脆弱化させたような気がします。

SP1の導入後、1週間後位で感染しているからです。

問題は、(今日はまだ、突然の
シャットダウンは有りませんが、)
どのような処置が必要か?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

1.熱暴走


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=939864

というよりも、PCのオーバーヒートをセンサーが感知して、暴走を止めるため、電源を切断したんではないでしょうか。

この場合、躊躇している余裕が無いので「いきなりプツン」と切られてしまいます。

直後に電源を入れても温度が下がっていないので起動できないと考えられます。
コンセントの抜き差しをしているうちに時間がたって温度が下がったんでしょうか。

夏場はどうしてもCPUが熱を持ちやすいのでこの種のトラブルが多くなります。
CPUに負荷がかかりやすい作業をしたときなど、電源が落ちるまでいかなくても動作が遅くなってきます。
こんなときは、無理をせず一旦電源を切ってPCを休ませてやるのがいいと思います。

皮肉なことに、高性能なCPUほどオーバーヒートしやすいのが現状です。

2.電圧低下

たこ足配線とかで、同じコンセントから給電されている他の機器が起動したとき、パソコン側の電圧が急低下する。

この場合、直後に電源を入れるとすぐ起動できると思います。

コンデンサーやノートパソコンのバッテリーの劣化が原因で電圧が不安定になることもありそうです。

3.ウィルス/スパイウエア

外部からリモートコントロールさせるウィルスが侵入していない限り、いきなり電源を落とすウィルス等は知りません。
もしあってもウィルス対策ソフトで検知/ブロックされると思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=939864
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コメントの字数制限で書き込みが消えてしまいました。くー、このこの! (^o^)

何が本当か分かりません。いずれにせよ
現在は発症しません。

様子を見ます。

お礼日時:2004/08/13 17:49

いやあのですね・・電源が落ちるってことはよっぽどなんですよ。


先日話題になったウイルスも「Windowsがシャットダウンされる」ですから。「あと**秒で・・・」ですから。要するにWindowsの管理下でPCが自動的にシャットダウンされるわけです。最悪の場合でも、ブルーバックのようなメッセージをCPUがだして、「不正な処理を・・」と断末魔の声をCPUが上げてくるものです。(似たメッセージもありますが、ブルーバックの場合は、結構深刻な場合が多いです)

ところが、電源がいきなり「プツン」というのはWindowsとかウイルスとかと言う以前の問題となってきたりします。(OfficeのSP1とかと言う問題ではないと思うのですが)
> 電源の落ち方は、
> 完全に、いきなり「プツン」でした。
> 繰り返しますが、この様な事はかつてありません。
こういった場合は、ハード的に故障しているとか、ハードをコントロールしている一番土台のプログラムがうまく動いていない・バグがある、とかと言うことを意味することが多いです。

ですので、可能性を探る方法として、イベントビューアーを見て頂こうと思ったのですが、homeEditionだとイベントビューアーがないのかな?(ヘルプで探してみてください)ハード的に故障しかかっている場合は、前もってログにエラーがあがってきます。

あと、どのようなPCをお使いになっているかわかりませんが、この気温ですので自作機などですと、熱だれを起こすこともあります。あとは、雰囲気的に電源の容量オーバーあたりもとりあえず疑いますが。いずれにせよ、PCの環境がわからない以上、ソフト的なアドバイスしか差し上げられません。
    • good
    • 1

JAVA_BYTEVER.A-1について


参考URLです。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

Microsoft VM の問題について
参考URLです。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …

WindowsのUPデートの確認をして下さい。
参考URLです。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/

http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default …

OfficeのUPデートの確認をして下さい。
参考URLです。
http://office.microsoft.com/officeupdate/default …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご指摘の各項目すべて確認済みです。

お礼日時:2004/08/13 13:32

こんにちは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、PCの不具合の場合は「これが原因だ」と特定するのがなかなか難しいです。

1、ウイルスに感染したのが原因ではないか。
2、Office2003SP1も何らかの影響を与えているのではないか?

この二つを原因とお考えのようですね。それでしたら、その原因が果たして本当の原因であるかどうか、検証すればいいです。

1,に関してですが、他の方もおっしゃっていますが、オンラインスキャンで他社の製品もありますから、試してみると良いでしょう。私も時々ですが、自分で使っている、「ウイルスバスター」以外の、ノートンあたりのサイトに行って、オンラインスキャンを試すことがあります。これだけやって、結果が白であれば、この原因ははずれます。

2,ですが、OSにどんな種類のものを使っていらっしゃるかわかりませんが?もし、XPをお使いでしたら、こういった場合は、「システムの復元」をすぐに使うと良いです。個人で作ったデーターはそのままで、PCのシステム自体を有る一定期間さかのぼってくれます。(不用意に削除してしまったドライバーとか、アプリとか。今回のようなSP1も適応前に戻してくれます)

以上のことを試してみて、だめであれば、問題点は全く別のところにあることになります。PCはこのように問題点を一つ一つ消去法で確定していくしか有りません。

「電源が・・」というシステムに関することでしたら、「ログ」くらいは確認なさると良いですね。

スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→イベントビューア→システム  システムに何らかの不具合があるときは、ここにログがあがってきていますから。中には、赤いマークでも問題のないものから、急に発生してきたエラーも表示されてきます。普段から見る習慣をつけておきますと、「最近、急に」というPCの変化に気づきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

[システムの復元]がいいのかも知れませんね。

今回のOffice 2003 のSP1の適用前に戻るなら
その方が良いかも知れません。

8/11に最初にウィルスが検出されその時は
「うっかり、自動処理されるものと、勝手に
思いこんでいたら、どうも電源が落ちてしまう・・・
あれ、もしやと思ったら、8/12にも当然
検出された」で、困った。
トレンドのWeb サイトでは、ウィルスバスター2004は
製品の機能では処理しないので、
単純に削除してくれと有ります。
でも、具体的な方法は記載が有りません。
そこで記述したとおり、パスを辿って
拡張子は違うが、拡張子の直前までは同名の
ファイルが有る、{SUN}のフォルダーを
フォルダーごと手動削除した。

その後、ウィルスバスター2004でウィルス検索して
見ると、今度は検出されない。

そして、今のところ電源も落ちない。

という経過です。

電源の落ち方は、
完全に、いきなり「プツン」でした。
繰り返しますが、この様な事はかつてありません。

復帰させるには
電源ボタンを押して、普通に起動出来る場合と
電源コンセントから電源プラグを抜いて再度差し込み、
電源ボタンを押さなければならないことも有りました。

今日も朝からこの時間まで電源は落ちていません。

気味が悪いにですが、
暫く様子を見てみようと思います。

また、XPのホームエディションですので

コントロールパネル→[パフォーマンスとメンテナンス]は、
有りません。

お手数でした。

なお、Windowsのアップデートも
ウィルスバスター2004のパターンファイル等の
更新もリアルタイム更新されますので
最新のものであることは言うまでのありません。

Office 2003 のSP1 はOffice Onlineのダウンロード
からインストールしたので、
SP1と脆弱性の問題の記事をどこかのWeb サイト
で見かけてので、今のところ一番疑っている訳です。

ありがとう。(^o^)

お礼日時:2004/08/13 14:31

まずウィルスバスター2004を使用して何故に感染してしまったのかです。



その上自動検索>隔離ではなく手動検索>手動削除等と言うことをされているのが解せません。

感染してしまった場合、オンラインで各社のスキャンをすることをお勧めします。
ウィルス対策を導入して感染してるならそのソフトが見逃す可能性が高いからです。

シマンテック・アンチドート・ウイルスバスター最低この3社のオンラインスキャンすることをお勧めします。

でも シャットダウンが毎回出ないなら、ハード(特に電源)が壊れてかけているような感じもしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

に、対応方法がありますが、
具体的にどう削除するかは記載がありません。

お礼日時:2004/08/13 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報