
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>借用書の連帯保証人の署名欄に嘘の住所書いていたら、どうなりますか⁈
(私文書偽造等)
刑法第159条
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。
(偽造私文書等行使)
刑法第161条
前2条の文書又は図画を行使した者は、その文書若しくは図画を偽造し、若しくは変造し、又は虚偽の記載をした者と同一の刑に処する。
2
前項の罪の未遂は、罰する。
住所の番地には、赤の他人が住んでいるよ。
本人は、金無いと開き直ります。
住所の偽証は関係なく、本人の直筆での「署名捺印」があれば連帯保証契約は成立しています。
No.4
- 回答日時:
普通は 連帯保証人の場合は 印鑑証明の添付が求められ そこには住所が書いてあります。
No.3
- 回答日時:
そもそも借用書は公認弁護士などの機関で作成されていないものは有効でありません。
その時には作成時住所など分かる書類添付です。
その借用書自体があまり効力のないものです。
そして公正証書で作成されたとしても相手にお金や資産がないと裁判をしてもふる袖無しになってしまいます。
しかし、書類が効力あるものであれば、毎月の給料より支払い義務を発生させられます。
ただバックれられたら、どうしようもないものです。
その場合状況が警察側に受け入れられるものならば裁判を通している事から事件として法で罰することもできるかもしれません。
中々立証は難しいですが。
内容も額面も知らないので何とも言い難いところです。
結果、現在の貴方が所持している借用書はあまり効力がないものなので問う機関が無いかもしれませんね。
市役所などにたまにいそ弁といって法律相談を無料で乗ってくれる人が居たりします、若しくは消費者相談窓口などに相談しておくのも立証の役にはたつかもしれませんね!
無責任な人間に負けないで下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 消費者問題・詐欺 https://sp.fullcast.jp このサイトは安全でしょうか インディードから応募し、登 1 2022/06/19 22:40
- 消費者問題・詐欺 詐欺罪になるかもしれない友人 4 2022/10/30 16:32
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 兄弟からこんな連絡が来ました。 引っ越すのだけど、緊急連絡先にあなたの書いていい? 住所氏名確認で運 4 2022/11/13 16:14
- 会社・職場 詐欺罪、競業避止義務違反 はじめまして 私はアーティスト活動をしています。 私がやっている表現は元々 3 2023/01/12 02:37
- 病院・検査 入院申込書の身元保証人と連帯保証人 2 2022/08/19 23:24
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(15歳) アニメグッズをお譲りして 3 2022/07/14 10:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これは詐欺サイトでしょうか? 1 2023/01/15 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
法律的にビッグモーター経営陣...
-
会社で社内書類を内容を変えて...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
無断でメーカーロゴを使用する...
-
自家用車のサイレンアンプについて
-
被害額500円で詐欺は成立します...
-
ラブホに盗撮カメラが設置され...
-
大学でヤリサーってホントにあ...
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
会社のトイレで盗撮された恐れ...
-
車のワイパーに紙を挟むのは法...
-
洗濯物盗撮
-
法的な過半数とは
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
コンビニのトイレで女性のおし...
-
泥棒を懲らしめる仕掛けは法律...
-
店に売ってる商品を撮影するの...
-
グラビアなどのイメージビデオ...
-
強姦になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
保証書の改ざんは何罪?
-
有印私文書偽造について
-
「有印」私文書偽造罪と、「無...
-
借用書の連帯保証人の署名欄に...
-
法律的にビッグモーター経営陣...
-
免許証の加工について
-
有印私文書の定義とは?
-
無断でメーカーロゴを使用する...
-
飲酒したあと、車で送迎する宿
-
切り張りの議事録は有効か?
-
出会いカフェで出会い二人でホ...
-
法学部一回生です。 「憲法上の...
-
14歳(中3)、恐喝の法的処罰...
-
公文書を紛失したら?
-
兵庫県立農業高校入試改ざん事...
-
死亡事故の民事交渉についてご...
-
主人が会社の明細を偽造したかも。
-
有形偽造と無形偽造の違いは?
おすすめ情報
住所の番地には、赤の他人が住んでいるよ。
本人は、金無いと開き直ります。