No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、今日では身分(江戸時代の士農工商のような、あるいは、明治時代の貴族、士族、平民のような)の差などということは、否定されているわけですから、身分の壁のようなものは、付き物ではない、と建前ではいえます。
しかし、現実には、育った環境、貧富の違いなど、いろいろの違いがあり、身分ではない何かによる壁があるように思います。もし、そのような身分の差を感じるような方との結婚を考えているのならば、それなりの覚悟をして結婚するべきです。障害が大きければ大きいほど、お互いに結婚したいという想いが燃え上がるようになります。そのようなときに、難しいことですが、冷静に考え、話し合って決めるべきだと思います。その結果が結婚するということになったら、その覚悟を明確にして結婚するべきだと思います。
余計なことかもしれませんが、結婚について聞いていますから、以下のことも書いておきます。
結婚に関していえば、付き合っている段階では気が付かなかったこと、格好をつけて見せていなかったことなどが、一緒になって見えてくるのが普通だと思います。生活に対する向き合い方、金銭感覚など、いろいろ違う生き方の人と一緒に生活するのは、結構大変ですから、付き合っている間に、自分の価値観とどの程度あっているかを知る努力が必要だと思います(単にデートが楽しいといっているだけでは、将来、こんなはずではなかったということがたくさん出てきます)。
まったく同じ考えの人となら、楽かもしれないけれど、最初からどうなるかが分かっているので面白みがないということもあるかもしれません。適当に違っていて、あれ!そんな考え方もあるんだ、といって、どっちが良いか考えたり話し合ったりできるのが良いような気がします。ということで、自分の価値観で最も重要だと思える部分が、ほぼ一致しているというあたりが良いのかも知れませんね(こんな回答をしたことを家内に知られたら、問題になりそうです)。
No.7
- 回答日時:
ヘンリー王子と恋人メーガン・マークルを見る限り、「ゼロではない」のだなとは思う。
http://buzz-plus.com/article/2016/12/05/meghan-m …
庶民は、ほぼ「本人たちの幻想だ」とは思うが。
実際「金持ち」のほうが「倹約家庭」が多いし、「貧乏」と言われる人の方が「散財」しているので。
世間一般での「金銭の価値観」は、「家庭によって違う」のは当たり前だとは思う。
それまでの生活環境が違う二人が、いかに「すり合わせていくか」が結婚ではないのだろうか?
そのすり合わせが「うまくできない」人たちが、「身分が違う」と「言い訳」しているのかと。
私見です。
No.6
- 回答日時:
基本的にはそのようなものはないと思いますが、No.5さんも書かれている通りに、家庭環境の違いは大きく関係していると感じます。
あまりにもそれが違いすぎると、結婚してからもお互いの価値観にもかなりの影響が出てくるでしょうし。よく芸能人が離婚して、会見中に理由を問われ、「価値観の違い」という言葉を耳にしませんか?それだけ結婚生活においては、お互いの価値観が似ていることがとても大切な要素の一つだと言えると思います。
恋愛と結婚は、まったく別物ですよ。
No.5
- 回答日時:
「現代でも結婚するのに身分の壁は付き物ですか?」
→身分の壁というよりも、家庭環境の違いでしょうね。
各家庭によって、価値観は様々です。
学歴や肩書きを重視する家庭、資産や高収入を評価する家庭、人の優しさを最優先に考える家庭、など様々です。
そういう価値観の違いは、結婚後に明確になっていきます。
恋愛時代の微笑ましさは、あっという間に消え去ることが多いですね。
No.3
- 回答日時:
いまどき「身分」って・・・・
どちらかが皇室のお方だったりするのでしょうか?
まあ、それはさておいて個人的には、
身分というか環境とか学歴などということは「目を背けて」はいけないことだと思います。
育った環境が違うということは、それぞれが持っている「常識」とか「習慣・慣習」が違うということです。
「常識」とか「習慣・慣習」が違う二人が新たな家庭を築くわけですから、
そこには当然新たな「常識」とか「習慣・慣習」が必要になります。
仮に壁があっても乗り越えられないとか崩せないことはないでしょうが、
壁があることはお互いに認識しておいたほうが良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 障害者は結婚してはいけないのでしょうか? 私はここ教えてgooで下記の質問をしましたが結婚しないほう 46 2022/08/26 14:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)と先月診断されたばかりの28歳の女性です。二次障害で不安神経症(特に不眠が酷い) 4 2022/08/25 22:21
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
- 団地・UR賃貸 単身者限定の賃貸物件について 3 2023/01/22 14:57
- 婚活 アラフォーの婚活について、諦めるべき? 13 2022/04/28 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が少ないうえ、 2 2022/05/13 13:57
- その他(悩み相談・人生相談) そもそも、結婚とか無理なのでしょうか? 四十代〜五十代になったら訳ありの人しか残っていない。 確かに 3 2023/05/07 19:12
- 親戚 先日、身内の結婚式が有り私の嫌いな従姉妹(理由,10代で出来ちゃった婚で結婚し,すぐに離婚し今は不倫 4 2023/05/17 17:47
- その他(恋愛相談) 現代は、人を好きになれない人の割合が少しずつ増加してるそうです。 それは、どうしてなのでしょうか。 2 2022/09/08 01:55
- プロポーズ・婚約・結納 40代で独身男性の結婚期を逃してしまったお医者さんはどんな女性と付き合って結婚までしますか? 3 2022/04/29 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
結婚って、すごく面倒そうじゃ...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
シングルマザーで子供3人
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
40男ですが売れ残りの女とは結...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
娘の結婚について
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
美人は大抵高学歴高収入の男と...
-
年収700万超えても結婚できない...
-
24、25歳の女性で男性とお付き合...
-
友達以上恋人未満の関係からデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
男性に質問します、永年無職の...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
おすすめ情報