dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人売買で車を買おうと思います。
銀行では個人での売買では
ローンは組めないとの事です!

なにか借りる方法は
ありますか?

A 回答 (5件)

あなたが個人事業者などであれば、個人向けのマイカーローンではなく、事業用の車両の購入の融資として、金融機関に相談することは可能です。



あとは、身近に車屋さん(販売も行う整備工場などを含む)がいて協力的であれば、車屋さんを通した形での売買にしてもらえれば、通常のマイカーローンの対象にできるかもしれません。
当然ですが、車屋さんも商売ですので、利益のない取引をするのはあまりよろしくはないでしょう。在庫車販売でなければ利益なしの販売は通常考えられませんからね。

あとは、ようとの定めのないローンを組むぐらいです。当然金利などの条件は良くない可能性が高いです。
高級車の中古でなければ、カードローンやクレジットカードのキャッシングなどでお金を用意し、返済する方法もあります。限度額次第ということですね。
    • good
    • 0

売ってくれる人に頭金と利息払って定期的に返していく。

    • good
    • 0

前の質問の労金では借りられなかったのですか?


銀行でもフリーローンなら借りられますよ。
サラ金並みの高金利のところが多いですが。
    • good
    • 1

金融業者なら会社の所有にするか抵当権を付けることでローンが出来る可能性は有ります。

    • good
    • 0

個人売買で利益を確保して ローンもとは 少しねえ


その分少し動かないとカードローンになり 赤字になる

銀行融資で抵当権(担保)付ければ借りれますよ
担保が無い人間は連帯保証人を付けて相談です
小企業はみんなしてます 
何の保証も無い人間にはお金は借りれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!