dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のスプロケットについて質問です!
クロスバイクのスプロケットを7から9に変えたいのですがAmazonとかを見ていると歯車の数が書いてあったのですが、歯車の数は適当でもいいんですか??またフリーボディはそのまま使いたいのですが使えますか?回答お願いします!

A 回答 (3件)

再度失礼します。


参考ですがシマノのスプロケットで全体(スプロケットの厚み+スペーサの厚み)の概略の幅は
7速で約32mm
8速で約36.5mm
9速で36.4mm
です。
余計なお世話とは思いますが、フリーボディを探すよりは8~10速用のホイールを探したほうが見つけるのが早いと思いますよ。
組み換える手間も省けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ有難うございます!

お礼日時:2017/02/06 23:04

7 速のカセットフリーを採用してるクロスバイクは存在しないので、ボスフリーと間違えていることで間違い無いでしょう。


ボスフリーには、そもそもフリーボディーが存在しませんので、ホイールごとの交換になります。
で、リヤが7速と言う事は、フロントがトリプルで違いないですが、このクランクセットはチェーンリングの間隔の関係で、9速のコンポと互換性が有りません。
まあ、9速用のクランクセットも貰えるならば問題有りませんが、そうじゃ無いならば、買い足す必要が有るパーツ代金から考えると、9速に改造する意味が有りません。
パーツが揃ったとしても、専用工具は幾つか必要ですし、もしショップに依頼すると、分解、組み付けで2重の工賃がかかるので、このクラスだとパーツ代金と同じ位のコストの工賃が必要になります。

つまり、どこをどうしたって、改造は完全に無意味ですね。
諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
そうだったんですか、まだまだ初心者なのですごく助かりました!

お礼日時:2017/02/06 23:03

こんばんは。

初めまして。
文面だけでは判断出来ないため今の7速がボスフリーではなく、スプロケットがカセット式での話しとします。

実際に試した事はありませんが、7速から9速への変更はフリーボディの幅が違うため(スプロケット全体の幅が違う)ため装着出来ないと思います。

元々が8速であれば一般的には10速まで入るはずです。
仮に9速が入ったとしても最低シフター、チェーンの交換が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答有難うございます!
やはり、装着は難しいですか。チェーンとシフターなどは友達がくれるとのことなのでフリーボディを頑張って探してみます!

お礼日時:2017/02/06 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!