dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近視と乱視ではどちらがタチ悪いですか?

A 回答 (5件)

乱視


極端な乱視はメガネやコンタクトレンズでの矯正が効きません。

近視はピンホールを覗くと対象をある程度正しい像を見ることができますが、
乱視は対象が多数見えるため正しく認識できないことがあります。
    • good
    • 0

乱視


遠視性乱視とか面倒です
    • good
    • 0

乱視の方がメガネやコンタクトのレンズが高くなる場合があるので乱視かな。

    • good
    • 1

乱視。

    • good
    • 1

自分はどちらもありますが、どちらがたちが悪いかはわからない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!