プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

甘利氏のGrが麻生派に合流、というニュースが流れていますが、、、。

今、派閥に合流する、というのはどのような具体的(精神的以外)のメリットがあるのでしょうか?

昔は派閥の領袖から選挙時に札束が配られた、とか
組閣時に派閥の推薦で入閣したり、枠があったり、、、とか。

まあ、何かの政治的イベント時に、相談できたり、共に行動できる、というのはわかりますが、実際的なメリットはどのような物があるのですか?
今はそのような物はない?

また「派閥に入る」というのは何か契約みたいな書面など作成して入るのでしょうか?
さらに、派閥の会費 みたいな?何かの費用負担(派閥事務所費とか事務員給与他の活動費)もあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

まぁ確かに昔のような鉄の結束や派閥の支援は失われましたが



人が増えれば党内での発言力は増すので、少人数より大人数の方が好まれる

・選挙時の公認が確実に貰える <-特に当選回数の少ない若手には重要
・選挙の際に応援演説などの支援が期待できる
・党内組織、施策分野ごとの部会や党内の役職など、入閣以外にも様々なポスト・役職があるので、そちらでは派閥の推薦や枠は有効
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

応援演説や公認などは確かに 無派閥よりかは「仲間」ということで得やすいでしょうね。
部会などの活動でもポストはありますからね!

納得です

お礼日時:2017/02/11 08:55

実際的なメリットはどのような物があるのですか?


   ↑
派閥の長を通して、大臣になりたい、などの希望を
総理大臣に働きかけることができます。
陣笠なら相手にされませんが、派閥の長だと
相手にしない訳にはいきません。

その他に、党執行部に対しての発言権が
強くなります。
定数不均衡が違憲だという判決が出たから
お前の選挙区はつぶす、なんてときには
派閥がその集団力で抵抗してくれます。

自民党などは派閥ごとに、どうしたら選挙に
勝てるか、などの勉強会を開いています。




今はそのような物はない?
   ↑
中選挙区制の時は、派閥の力が大きかったのですが、
小選挙区制になって、その力が弱くなりました。



また「派閥に入る」というのは何か契約みたいな書面など
作成して入るのでしょうか?
  ↑
名簿に載るぐらいで、特別な手続は無いようです。
歓迎会ぐらいはあるでしょうが。



さらに、派閥の会費 みたいな?何かの費用負担
(派閥事務所費とか事務員給与他の活動費)
もあるのでしょうか?
   ↑
あります。会費という名目が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、 何かあった場合(定数削減や 不祥事)一定の擁護は期待できそうですね。

やはり ある程度の費用負担はあるのですね。

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2017/02/11 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!