
CF-B10EWADR
CF-SX1GEBDR
の二つのLet's noteを所持しています、
いま、元に
CF-SX1GEBDRの本体とACアダプタ
CF-B10EWADRの本体のみがあります
(CF-B10EWADRのACアダプタは職場に置き忘れてきました。)
CF-SX1GEBDRのACアダプタをCF-B10EWADRに使っても問題ないでしょうか?
じっさい、接続してみると問題無く動作しているようです。
ACアダプター(S10/N10/J10/B10用) CF-AA6402AJS
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-AA6402AJS.html
標準ACアダプター CF-AA6412CJS
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-AA6412CJS.html
型番を調べてみると、コネクタの形状も同じで電圧、電流も同じでした。
しかし気になるのは
http://www2.elecom.co.jp/support/ac-adapter/keyw …
CF-B10EWADRの互換性アダプタはいくつか発売されているのですが
http://www2.elecom.co.jp/support/ac-adapter/keyw …
CF-SX1GEBDRの互換性アダプタが発売されていないことです。
これは全く同じに見えても同じじゃなからなのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
CF-B10EWADR の仕様は下記です。
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-B10EWADR_spec.html
CF-SX1GEBDR の仕様は下記です。
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-SX1GEBDR_spec.html
ELECOM の CF-B10EWADR の互換性 AC アダプタですが、Amazon のカスタマーレビューに CF-SZ や CF-SX にも使っている話が書いてあります。起動時に 「製品に同梱されているACアダプターをご使用ください。」 と言うメッセージが表示される場合があるようですが、それ以外は問題がないようです。
http://amazon.co.jp/dp/B0013JWSS4 ← カスタマーレビューをお読み下さい。
これは、純正ではないためなのでしょう。と言うことは、電圧、電流、プラグが合致している CF-SX1GEBDR の ACアダプタを、CF-SX1GEBDR で使うことに特に問題はないようです。実際使われているので、大丈夫ではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ノートパソコン おすすめ 4 2022/04/08 12:57
- ノートパソコン ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思 6 2022/05/15 13:07
- ノートパソコン Panasonic Let's note CF-SZ5 突然落ちる 5 2023/07/14 17:06
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 政治 佐渡金山の推薦書不備に怒りの声……こういうのに、統一教会の意向を受けた売国議員が暗躍してませんか? 2 2022/07/31 19:18
- 政治 「日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」……日本共産党が隠してる本音でしょ? 8 2022/11/26 08:23
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone7に付属のマイク付きイヤホンをPCやAndroidスマホで使いたい 3 2023/07/04 10:36
- 宗教学 公明・山口氏、悪質な勧誘に「制裁を考えなければ」……創価学会は大丈夫ですか? 2 2022/11/10 04:22
- 政治 東京都知事が自民候補応援で和歌山入り「何とかして勝ってもらう」 ……二階さんの悔しがる顔を見たい 1 2023/04/22 13:25
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
SSDを12v電源で使えますか?
-
1つのコンセントに家電を複数繋...
-
ACアダプタの互換性について
-
なぜACアダプタは大きいのか
-
ACアダプタって何ですか?
-
DELLのACアダプターを他のパ...
-
電源アダプターなぜ種類多い?
-
日本仕様の家電を海外で使用す...
-
ACアダプター
-
延長コードを何個も繋ぐ
-
ACアダプタの400mAと600mAの違...
-
単相3線式中性線欠相について
-
キーボードのHが打てな
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
電源ケーブルの極性について
-
乾電池の規格について
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
-
工作機械を修理する時に、配電...
-
T/Uとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
SSDを12v電源で使えますか?
-
【電気】家電製品や電気機器に...
-
延長コードを何個も繋ぐ
-
なぜACアダプタは大きいのか
-
電源アダプターなぜ種類多い?
-
エアコンプレッサー電気供給不...
-
60Hz用ACアダプターを50Hz...
-
ACアダプタの出力電圧の測り方
-
ACアダプターの電流・容量・・・
-
1つのコンセントに家電を複数繋...
-
ACアダプタの400mAと600mAの違...
-
DELLのACアダプターを他のパ...
-
日本仕様の家電を海外で使用す...
-
単相3線式中性線欠相について
-
DELL inspiron1300 ACアダプター
-
ACアダプターの選び方と値段。
-
ACアダプターの100Vのうち使わ...
-
AcerエイサーのACアダプタに...
-
中国製品の強力スチームアイロ...
おすすめ情報