重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2月11日は「文化勲章制定記念日」。文化勲章受章者と聞いて誰を思い浮かべますか?
(1937(昭和11)年のこの日、文化勲章令が定められ、文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に文化勲章が贈られることになった。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (7件)

山田洋次監督

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほど!

お礼日時:2017/02/15 14:28

湯川秀樹


素粒子中間理論とかよくわからないが文化勲章受章ノーベル賞受賞者であるが終戦占領下で自信を失っていた日本国民に大きな力を与え国民を奮い立たせ今ある繁栄は博士が発端となったといても過言ではないと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
すばらしい方ですね。

お礼日時:2017/02/14 09:57

高倉健さんですかね。


俳優さんが受章されるのってあまりないじゃないですか。記者会見で「自分のようなものに…」と謙虚な受け答えをしていたのが印象的でした。その1年後に亡くなられたので、よけい印象に残っているのかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
印象的でした。

お礼日時:2017/02/13 11:03

思い浮かばない・・・


森光子さんって貰ってなかったっけ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
2005年10月に貰っていますね。

お礼日時:2017/02/13 11:02

作家井伏鱒二。

引っ越しの手伝いに行ったら押し入れの中から埃だらけの「文化勲章」が出てきたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
それはすごい^^

お礼日時:2017/02/13 11:00

中山伸弥 博士 ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/13 11:00

アームストロング船長。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/13 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!