dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
先日避妊に失敗してしまい、今日産婦人科で薬を処方してもらいました。

私が処方してもらったものは12時間ごとに2錠ずつ、計4錠口から含むものでした。
それと併用して、胃薬も処方してもらいました。

インターネットで調べて、アフターピルの種類がいくつかあることを知りました。
72時間以内に1錠(または2錠)飲むもの
72時間以内1錠(または2錠)飲んで、12時間後にまた1錠(または2錠)飲むもの
この2つの薬はどちらの方が効き目があるのでしょうか?
どちらかは避妊率が低く、妊娠してしまう確率が高いなんてことはあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

私が処方受けた時は、72時間以内に1錠のみ服用するものが1番効果が高いと聞きました。

1番高かったですが、確か副作用も1番出にくく、かつ、避妊成功の確率も高かったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!