
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も等号を含めるか含めないかについては
どうでもいいと思います。
(特に力学のように工学に密接した分野においては)
垂直抗力>0としたら解けなかった、とありますが、
これも気持ち次第じゃないでしょうか。
斜面上を運動する条件は垂直抗力>0と信じていたとしても、その極限として垂直抗力=0を考えて
この問題を解く、と割り切ればいいのです。
出題者も、そこまで厳密に考えているとは
思えないですよ。
ちなみに私の考えでは、垂直抗力=0は、現実問題
としては、斜面に少なからず凹凸があり、
小球は斜面から離れると思います。
しかし、斜面をより精密に滑らかにすれば、
さきほどよりは斜面から離れなくなると思います。
そしてさらに斜面を滑らかにして…
と繰り返していけば、
「垂直抗力=0で斜面から離れない」といった
現実ではちょっと考えられないような状態に
どんどん近づいていくはずです。
その極限を私はイメージします。
もっとも、これは極限だから、実際にはありえないでしょうけど。
もし工学的に応用したいのであれば、
いくらかの余裕(マージン)を見ておけば
実用上問題ないでしょう。
垂直抗力=0で斜面から離れない状態はないというのですっきりしました。あまりに当たり前のように解答に書いていたので困惑したようです。そこさえ納得できたのですっきり問題を解きます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この辺は問題集によっても違いますよ。
例えば身長170といっても170.00…ではないですよね。
でも170.03や169.98ならば身長170といって差し支えないでしょう。
同じように垂直抗力が0といってもそれは0.01だったりするわけです。
実際問題として0.00000…となる瞬間を考えることにそれほど意味があるでしょうか?
要するに等号を入れるか否かは割とアバウトで問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校物理の質問です。 力学の範囲で円運動の円軌道から外れる時の条件として張力が0のとき、または垂直抗 1 2022/08/08 11:39
- 物理学 系の力学的エネルギー保存について 2 2022/06/09 22:14
- 物理学 滑らかな傾角30度の三角柱の最下点に質量mのPが置かれている。三角柱を左に加速度αで動かすとき、Pが 6 2023/01/11 19:31
- 物理学 高校物理 垂直抗力の位置について 8 2022/05/31 22:33
- 物理学 物理の電磁気で質問なんですけど、写真のような磁場中の斜面上にある導体棒の問題についてです。まず条件と 2 2023/07/25 09:47
- 物理学 鉛直面内での、円運動を考えるとき、垂直抗力N≧0のときに円運動が生じますが、このことを踏まえて逆に円 4 2022/08/24 08:19
- 物理学 写真のようにf を増やしていくと、垂直抗力の作用点はだんだん物体のf側の角(写真だと左端)に近づくと 1 2022/08/09 08:51
- 物理学 Nは垂直抗力。 N=50×9.8ですよね?? だって垂直抗力=mgだから ならこの運動方程式は50× 5 2022/09/22 17:48
- 大学受験 高校物理の力学の分野について質問です。 この写真の丸の中の内容がよく理解できません。 今まで斜面に垂 1 2022/08/06 20:51
- 物理学 なぜ、張力や垂直抗力=0のとき、円軌道から外れるのですか?イメージ的にはわかるのですが、式などによる 1 2023/05/25 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
物理の問題です! 質量 m の荷...
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
垂直抗力=0のときって?
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
高校物理:垂直抗力の作用点が...
-
くさびの押し広げる力と摩擦力
-
しゃがんでいる(加速)時の体重計
-
物理の問題なのですが、この問...
-
磁石の吸着力
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
傾き角30度の斜面に質量60kgの...
-
進行方向に対して垂直に働く力
-
台車のおし方に関して
-
力学の問題です。
-
押すのと引くのはどちらが簡単?
-
材料力学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
ナンバー灯って、1回外して付け...
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
介護職
-
くさびの押し広げる力と摩擦力
-
1kN/mと1kN・mのちがいについて。
-
垂直抗力=0のときって?
-
100kgのものを横にまっすぐ10...
-
4人で1人を持ち上げる謎
-
「加速度ゼロ」で「ゆっくりと...
-
垂直抗力ってどうしてかわるん...
-
重力は常に垂直抗力と等しいん...
-
車を手で押すときの力のつり合...
-
物理 釘抜きの問題です。 なぜ...
-
力学の問題
-
高校物理:垂直抗力の作用点が...
-
斜面に物体が衝突した際に発生...
-
ダッシュポット 並列
おすすめ情報