
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本は適正空気圧です。
スタッドレスは夏タイヤに比べで燃費やフィーリングが悪くなるので空気圧を上げたくなるのは分かりますが・・・・特に凍結路や積雪路では厳守です。 つーかむしろ適正空気圧の範囲で低めにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/19 23:16
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね トラックも乗用車も一緒ですよね?
社内のその一人以外は入れすぎだと言っているのに その人は高速使用だからと言って聞く耳を持たずに8.5キロに入れなおすのです
正直 みんな迷惑している状態です
今度の定例会議でみんなの代表として伝えます
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
自転車の空気圧
-
タイヤの空気圧 ダイハツキャス...
-
車が左右にゆれる
-
スティングレイ乗っているので...
-
セルフスタンドのデジタル式空...
-
クロスバイクの体重制限て‥
-
電動自転車(パナソニック)の空気圧
-
空気圧機器でノッキングはどん...
-
うきわに穴があいてしまったら…
-
通勤途中で、乗っていた自転車...
-
タイヤから緑の液体が・・・。
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
車のタイヤパンク(側面)について
-
ゴムとゴムの接着について
-
自転車に空気を入れすぎてパン...
-
事故によりガラスが散乱した道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報