
ドメインのグループポリシーを使ってレジストリの置き換えを行いたいと思っているのですが、管理者権限の無いユーザーだとうまくいかないので困っています。
コンピュータの構成-ポリシー-Windowsの設定-スクリプト-スタートアップ の中に下記のスクリプトを入れています。
@echo off
rem 設定済みの場合はスキップ
if exist c:\java_enabled.txt goto end
reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\JavaSoft\Java Update\Policy" /v "EnableJavaUpdate" /t REG_DWORD /d 0 /f
echo finished > c:\java_enabled.txt
:end
このスクリプトをバッチファイルで実行すると、管理者権限のあるユーザーだと正常に動作しますが、そうでないユーザーだと、
レジストリの更新自体を受け付けない、
c:\に書き込み権限が出来ない、
ためにエラーになります。
スタートアップスクリプトではなく、
runas .... で実行すると動作するのですが、管理者パスワードを教える訳にはいかないので、困っています。
何かよい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
スタートアップスクリプトに設定したならば、Local System アカウントとして(ユーザーがデスクトップへログオンする前に)実行されるので、権限の問題は生じないのではないでしょうか。
グループポリシーにちゃんと設定されていないから、誰かの権限でローカルに実行しようとしているのでは?
また、レジストリの設定をしたいだけなら、
コンピュータの構成 / 基本設定 / Windowsの設定 / レジストリ
の中で設定してみてはいかがでしょう。
コメント有難うございます。
私も権限の問題が生じないと思い、コンピュータの構成の中のスタートアップに入れました。
スクリプトのバッチファイル先頭にPAUSE文を入れたり、「コンピュータの構成 / 基本設定 / Windowsの設定 / レジストリ」の中にレジストリ変更内容を埋め込んでもみましたが、動作しませんでしたので、ご指摘の通り、グループポリシーへの適用が正常でないようです。
ただし、ログイン直後に、gpresult /h を実行して、ポリシーの適用状況を見ると、正常に適用されているように記述されるので、原因が判らず困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux shellscript内のコマンドを、sudo(toor)として実行 2 2022/09/23 15:05
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Windows 10 管理者権限 2 2022/05/26 11:08
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷暖房の切り替えが管理者の権限とかでできない場合に、30度の急速に設定すれば暖房の代わりになったりし 3 2022/04/02 13:02
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最初の一度しか実行されないログオンスクリプト
Windows Me・NT・2000
-
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
ローカルグループポリシー 設定変更をbatファイルで実行するコマンド
Windows 10
-
-
4
「グループ名またはユーザー名」のSYSTEM"について"
Windows 10
-
5
ドメイン環境で同一ユーザで複数のPCからログオンする場合
UNIX・Linux
-
6
【バッチファイル】ホスト名をファイル名につけたい【変更】
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
batファイルでレジストリキーの有無を確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
ドメインユーザーにローカルPCの管理者権限を「コマンド」で
ネットワーク
-
9
バッチファイル内の各コマンドが順番に実行される条件
その他(OS)
-
10
AdministratorsとDomain Adminsの違い
ネットワーク
-
11
一般ユーザにローカルPCの管理者権限を与えたい
ネットワーク
-
12
レジストリの変更が反映されない
Windows 10
-
13
富士ゼロックスのプリンタドライバーで「Fuji Xerox FF K041a for DocuCen
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボリュームに対するEveryoneの...
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
グループポリシーのスクリプト...
-
ActiveDirectoryポリシーの設定が
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
やってはいけないアクセス制限
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
nslookupでIPが見つからない
-
特定ドメインだけ名前解決でき...
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
IPv6用のIPアドレスでメール送...
-
HSRPとスタック接続のどちらを...
-
コジマ電気のPC設定サービス...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
BIOSの32bit data transferとは?
-
HDDについて
-
avastを入れるとネットに繋がら...
-
Outbound Port25 Blocking
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
Radishは使用可能でしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
グループポリシーのスクリプト...
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
やってはいけないアクセス制限
-
ActiveDirectoryポリシーの設定が
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
共有フォルダへ特定のユーザの...
-
グループポリシー(壁紙の設定)...
-
ボリュームに対するEveryoneの...
-
Access2000のセキュリティ
-
ActiveDirectoryのグループポリ...
-
サーバ管理 フォルダ作成とア...
-
AD管理からワークグループ管理...
-
WindowsXPのデスクトップ壁紙に...
-
Webサーバーへのログイン制限
-
DELL PowerEdge 1600SCのRAID解除
-
ログオンスクリプトをポリシーで
-
共有フォルダにパスワードをか...
-
Apacheで特定のログだけ抽出し...
-
SIDの取得について
おすすめ情報