プロが教えるわが家の防犯対策術!

40前後の同窓会をみると、独身の人がとても多く何か苦労して(それぞれですが)いるようなことも多いと思います。20代30前半の会をみると(若さもありますが)充実している感じも多い気がします。最近は以前よりも一人より20代30代が結婚していて家族で子供を連れていることがとても多くなったと感じさまざまな子育て支援や雇用改善などのおかげだと思います。もちろん若い人が良いのはとても嬉しいのですが、40歳前後はバブルの崩壊で非正規雇用も多く乗り遅れ時期や機会を逃してしまった正規の就職も年齢のため若い人ほど雇用されることも厳しい状況だと思います。一人で動いているのはこの年代は多い気がします。もちろん社会のせいでは個人個人の努力もありますが(学生時代は同級生はみんな懸命に勉強しました)さまざまな機会をつかめなかったケースの多くあると思います。この年代(失われた十年世代)にも希望が持てるようにはどうすれば良いと思いますか?(この世代も結婚し子供を産めば、家族で助けあうため年金問題(少子化対策=未来への投資)にもつながると思ってしまいます)(もちろん前世代がより良くなるのがうれしいです)

A 回答 (10件)

簡単に言っちゃうと、日本などの先進国が豊か過ぎるからですよ。


意外に思われるかも知れませんが、発展途上国ばどを見れば明らかで、早婚で世帯当たりの家族数も多いのです。
理由は言うまでもなく、大勢が膝を寄せ合って生活する方が、生活費などの負担が少なくて済むから。

別に海外に目を向けずとも、我が国でも昔は、結婚しても親との同居が普通でした。
それが高度経済成長を経て、欧米の様な「核家族化」し、更に現在は「独居化」と言う流れです。
すなわち、独居は最も高コストなライフスタイルですが、そう言う目で我が国を見ると、女性OLでも独居世帯を営めると言う豊かさなのです。

ついでに言えば、これは自然の摂理でもあって。
自然界では、強い生物,強い個体ほど、子供の数も少ないし、「個」で生活することも出来ます。
すなわち先進国の人間は、発展途上国の人間に比べ、強い生物とも言えます。

おまけに経済面だけではなく、行政面でも、治安なども関係するほか、たとえばシングルマザーが暮らしやすい様な政策を、どんどん立法化してるでしょ?
言い換えれば、先進国とか経済的に豊かな国ほど、ライフスタイルは多様化できるワケです。
逆に発展途上国は、夫婦と子供に、下手すりゃ両方の両親まで同居して、5~10人世帯なんてのばかり。

豊かで選択肢が豊富なことを喜ぶか?
核家族化や独居化の寂しさを嘆くかの?
そう言う選択肢じゃないですかね?

ちょっと意地悪な言い方をすれば・・
「親との同居は有り得ますか?」と言う質問に対し、「アリ」と答える人が多ければ、サザエさん一家の様な、ほのぼのとした社会になると思いますが、実際には多様な選択肢がある中、「ナシ」だから、核家族化や独居化も進むのです。

従い、両立は非常に難しいです。
    • good
    • 0

机上の空論ですが、安倍首相も言っているように戦後レジュームを止めて天皇を前面に出して社会を厳しく統制しないととても何事もすべて自由等の戦後レジュームでは少子化は永久に解消されないでしょう。

イコール人口減少に歯止めはかからない。大鉈をふるって憲法を改正しないとどの世代も絶望的です。
    • good
    • 0

あなたが女性か男性かにもよりますが、女性でしたら仕事が出来て素直な方なら何歳でもモテモテです。


男性なら、借金、ギャンブル、ネットゲームにさえ手を出さなければ、将来明るいでしょう。
この三つは婚活の三大疾病と言い、最近はネットゲームに没頭する30代が多いです。
結婚してもネットゲーム、離婚してもネットゲーム、妻ほったらかしでネットゲーム、最悪です。
あなたは大丈夫だと思いますが。
    • good
    • 0

言いたいこと私は理解できなかったです。

独身でもそれぞれ楽しみ方あると思います。
子供もあまり遅くにつくると大学まで行かせられますかね。
旅行とか趣味を満喫して頑張ってください!
    • good
    • 0

ひがむのをやめたらいいと思います。

    • good
    • 0

まず、文章にカッコが多すぎる。

何言いたいのかわからない。

>40前後の同窓会をみると、独身の人がとても多く何か苦労して(それぞれですが)いるようなことも多いと思います。

何を根拠に?苦労ってなに?ようなことって、苦労のこと?

>20代30前半の会をみると(若さもありますが)充実している感じも多い気がします。

何を根拠に?充実ってなに?感じって?気がしますって?

>最近は以前よりも一人より20代30代が結婚していて家族で子供を連れていることがとても多くなったと感じ

また、感じ・・・。何が根拠?以前っていつ?統計調べた?

>さまざまな子育て支援や雇用改善などのおかげだと思います。

20~30の結婚増えているの?平均初婚年齢が、30超えているのに?雇用改善ってなに?正規雇用は少なく、給与は減ってるって知ってる?
景気と、結婚や、子供を産む率の相関がないって知ってる?子育て支援ってなに?子育て支援があるから結婚するひと増えたの?

>40歳前後はバブルの崩壊で非正規雇用も多く乗り遅れ時期や機会を逃してしまった正規の就職も年齢のため若い人ほど雇用されることも厳しい状況だと思います。

バブル崩壊時、40前後は、まだ小学生です。雇用うんうんにバブル崩壊は無関係です。しかも、正規雇用は減る一方。しかも統計は全く逆で、40代の方が圧倒的に正社員になったことある経験多い。20~30なんて生涯一度も正規雇用はになった経験ない人が多数で今も増え続けている。現状の数値も、非正規雇用の割合は、20~30代は、40代の倍以上です。

いろいろいいましたが、自分が思った感想を、さも事実かのように言うのは意味ないし、うそを並べて意見募集しても、サイトの意義に反しますよ。
気持ちはわかりますが、感想共有さいとではないので。あしからず。
    • good
    • 2

「この年代(失われた十年世代)にも希望が持てるようにはどうすれば良いと思いますか?」


⇒ご質問をゆっくり読みました。
でも、卒業時の経済環境が20年近く経っても弊害が続いているとのことですが、それはないでしょう。
卒業時の一時期であれは分りますが、それ以降は自分の実力です。
恋愛についても同様だと思いますよ。
    • good
    • 2

大半の人が40代で家庭を持ち社会の中心で働いています


仕事がない
独身
すべて個人の問題です
希望などどの世代も持って生きてはいません
男40で結婚しているスターはたくさんいます
アナタが社会に適合出来ずに生きてきただけの事
蒔かぬ種ははえない
また育てなかっただけの事です
同窓会に来る人間は 勝ち組
負け組は姿も現さないし音信不通です
いまの40代の未来は両親を見送り
残された家屋敷を売り
生活保護を受けて暮らすだけの事です
今の社会は福祉が充実しています
    • good
    • 0

…難しく考えないこと。


方法とか手段とかいうものは、その時々でどうにだって変化もしていくものです。

あなたは多分、今の現実が固定的なものであって、流動はしないと思っているのかもしれません。
しかし例えば「戦争」が起きてしまえば、今の経済や政治は全く形を変えてしまいます。
第二次世界大戦末期での日本の「戦費」は、国家予算の「9割」という、驚くべきものでした。
当時のこの国は、国民の生命を保証することなど微塵も考えてはいなかったのです。
そして敗戦…アメリカの統治下に入った日本は、自由という「甘い蜜」をアメリカから配られ、それに群がった国民はいわば「洗脳」されたわけです。
…自らの力で自立できないままに、経済的に膨れ上がることで自己を充足させてきたのが、今の日本の正体です。

政策などは、それ故にこそ流動的であり、無保証なのですよ。
ガッカリさせてしまうようですが、日本という国の政策は矛盾だらけです。
だからこそ、私はこれからの若い人には国策に頼らなくて済むような「地盤」を獲得して欲しいのですが…難しいことなんでしょうかね?。
難しいんでしょうね、きっと。

とても単純なことだと思うんですよ。
「楽しければ家族は増える」
これだけですよ。
政策とかも関りはあるかもだけど、最も大事なのは「何が楽しいか?」という価値観を自分で選び出せることです。
その中で家族という存在もクローズアップされてきたりする。
ひとりひとりが、自分にとっての楽しさ、自分を充足させる存在を見つけ出していけばいい。
それには政策とか、学歴とか、そんなのは邪魔になってしまうだけです。

難しいことじゃないんですよ。
バブル崩壊とか、生まれながらに貧民とか、そういうのはいいわけでしかない。
幸せになる気があるのか、それとも「無いのか」それだけですよ。
    • good
    • 2

ちなみに、募集中ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!