dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は商業高校の情報処理科を受験します。
面接では、最近気になっているニュースを質問される場合があります。

商業高校なので経済に関係するような、また自分の意見が言いやすいニュースを教えてください。

意見も付け足してくださると嬉しいです。お願いします。

A 回答 (4件)

私は商業高校に通っている者です。


面接練習では最近気になっているニュースなどよく聞かれましたが、実際面接を受けてみるとそのようなことについては聞かれませんでした。
面接は自分の言ったことに対して面接官が質問してくることが多いです。
受け答えがしっかりできていれば大丈夫だと思います。
ニュースを知るためには新聞を読むことが一番いいと思われます。
長々と回答してしまい申し訳ありません。
    • good
    • 3

それ、きいてどうするの?そのまま言おうとしていない?


そんなの、自分で考えるんだよ?

私は商業科出身ですが、聞かれました。
    • good
    • 1

仮想通貨のニュースです

    • good
    • 0

いりますか?


商業科でニュースなんて。

それよりも、御校ではまだCOBPLやMicrosoft Visual basic程度くらいしか学べないか?とか。

卒業までにMicrosoft Visual StudioやMicrosoft Visual C+とかキチンと使えるレベルまで学べるのかを心配しましょう。

基本的にそこはシステムエンジニアを育てる学校で、事務員になりたいなら、情報処理科でなく、普通の商業科で十分です。

2000年以降、COBOLなんて化石化した前時代的言語で動かしてるPCなんて限られていますし、技術者が余りまくっています。
確かに、ネットに繋がっていても、COBOL下のプログラムはウィンドウズでもマックでも閲覧はできないという秘匿性はあります。
しかし、利便性と収益性が著しく劣ります。

そういう含蓄を述べた方が、ニュースで何が流行ってるとか述べるより評価高いかと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!