
去年の5~8月頃に、ヤフオクでの代理出品をやっていました。
相方の人の顔も名前も知らなく、スカイプでやり取りをしていました。その人から出品物の写真や説明文が送られてきて、自分のヤフーIDを使って出品し、落札後に落札者さんから自分の銀行口座へ入金してもらい、報酬の850円と出品手数料を差し引いた額を相方の口座へ送金するというものでした。
このような代理出品でも確定申告をしなければならないのでしょうか?
明細の記録を取っていなかったので、いくら売れたのかとか必要経費がいくらなのか全く分かりません。
落札額だけでいえば、最低でもトータル100万はいってると思います。
自分の給与所得の分の確定申告は既に済ませてしまい、今日になってこのことを思い出した次第です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>自分の給与所得の分の確定申告は既に済ませてしまい、今日になってこのことを思い出した次第です。
確定申告をしたのであれば、すべての所得を申告しなければならないので、代理出品の所得も同時に申告する必要があります。
まだ間に合うので、確定申告書を出し直してください。
所得の区分は雑所得、売上は落札額、経費は代理相手への送金額、振込手数料と出品手数料くらいでしょう。
オークションの履歴がないなら、自分の銀行口座かヤフーの利用記録等から何とかしてその辺を拾うしかないのでは。
No.2
- 回答日時:
> 落札額だけでいえば、最低でもトータル100万
> 報酬の850円と出品手数料を差し引いた額を相方の口座へ送金
1件について850円の報酬?
1件取り扱い単価が10,000円と仮定して、落札100万=100件の取り扱い=850円(手数料)×100件=85,000円
確定申告など無縁の世界です。必要なし。
けど1件850円って安くないですか?
普通落札額の2割程度(最低額は決まっていますが・・・)が普通ではないかと???
(最近の事情は知らないですが)
回答ありがとうございます。
1件850円ですね。やることは、出品作業と落札者さんからの入金を計算して相方へ送金する作業しかないので割に合ってるとは思います。
実際には私の口座へ大きなお金が動いてるので、そこに目を付けられたりはしないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 確定申告(4月入社、1月~3月までのバイト代分)のやり方について質問です。 初めて確定申告をします。
- 2 今まで個人事業主として確定申告してましたが、 8月から夫の扶養に入りました。 確定申告するのは、1月
- 3 風俗での確定申告について。早いのですが、確定申告についてお聞きします。私は今年の3月~8月(
- 4 一昨年働きながらバイトして去年確定申告したんですけど、去年は仕事以外の収入はないんですけど、確定申告
- 5 確定申告について 昨年、 一つのバイトを9月までやり、もう一つを5月末から始めたので、5月末から9月
- 6 風俗での確定申告について。早いのですが、確定申告についてお聞きします。私は今年の3月~8月(
- 7 確定申告について質問です。 去年はじめて確定申告して、今年もしようと思ったら前年の棚卸額がわからなく
- 8 確定申告について。 保険の営業をしてる者です。 去年から働き初めて今年、確定申告をしました。 上司に
- 9 確定申告についての質問です! 去年末に確定申告をしまして市民税の用紙が届いたのですが 高すぎてびっく
- 10 確定申告について。 去年、医療費控除の確定申告をしましたが、最近になって太陽光発電の収入(20万未満
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヤフオクの代理落札について。
-
5
落札者の個人情報は筒抜け?
-
6
★★★ eBay(イーベイ) から自動送...
-
7
ヤフーオークションで、落札後...
-
8
ヤフオクで落札された時に送信...
-
9
ヤフオク 落札後の商品追加
-
10
ヤフオクのオークション期間の...
-
11
ヤフオクに間違ってつけられた...
-
12
ヤフーオークション、落札通知...
-
13
取引ナビで閲覧期限が切れて連...
-
14
モバオクのペナルティ
-
15
ヤフオクで購入したものが盗品...
-
16
ヤフオクの代理出品の確定申告...
-
17
GBA slotカバーとは?(ヤフオ...
-
18
アマゾンギフト券で毎月○○円を...
-
19
ヤフオクで領収書の発行の仕方...
-
20
被害品工具の出品
おすすめ情報