dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い先生って教員採用試験が受かった後はどうなるんですか?その先生は期限付きの先生なんですが、自分の希望で学校に残ることはできるのでしょうか。ちなみに今までの私の知ってる先生はみんな教員採用試験が受かったら移動してました。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

公立学校教職員です。


まず、「自分の希望で学校に残ること」はできません。

学校長が、「新採用としてウチに着任してほしい(継続して学校にいてほしい)と要望」を…
出す  ⇒人事課次第
出さない⇒異動

というところでしょうか。
(学校長の力具合・人事課担当者のさじ加減・見えない大きな力 次第です。)

なお、自治体の規模・学校の規模によっても変わってきます。
毎年新採用が数人着任するような大きな学校ならば可能性は高まりますが、
小中規模校ならば、ほとんどそうはならないかと。
「可能性は0じゃないよ」というところが現実的な確率です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます

お礼日時:2017/02/28 19:03

持ち時間が変わり、分掌が加わるので、同じ学校にピタっとハマるのはあり得ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/25 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!