dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

衣類を仕入れてネット販売する仕事をやろうと考えています。
仕入れ先は確保してあります。
いろいろ商品を見て、原価率が低い衣類がよいのではないかと考えました。
例えば1着500円ほどで仕入れて1000円ほどで売るような売り方です。
本業があるので当面の人件費は考えなくても問題ありません。
これで経営は成り立つと考えられますでしょうか。

A 回答 (5件)

副業としてできる範囲で時間を割いてやり、検品・梱包・発送など人手が足りない分は無報酬でもやってくれる家族がやります。

ある程度客層を絞ったものを売るつもりです。売ろうとしている商品は、楽天などで1500円ほどで売られています。これを個人売買サイトで1000円ほどで売りたいと考えています。他の店と比べて安いことが売りです。衣類の場合、仕入れ数を増やすと単価が下がります。個人では仕入れられる数に限りがあるのと、そもそも個人事業者でないと取引ができないので、個人で仕入れ先からの購入は無理だと思います。
    • good
    • 0

>例えば1着500円ほどで仕入れて1000円ほどで売るような売り方です。


それはネット店舗に限らずあらゆる販売業で行っている事です。
1着1000円で仕入れて500円で売るような売り方をする所などありません。

衣類販売で、安くて多種の品を大量にそろえた店は、ネットでも実店舗でも
数多くあります。
多少安いだけでは、実績の有るそれらの店の間に食い込む事などできません。
他の店ではなくyuummdさんの店で買いたくなる様なウリは何かありますか?
    • good
    • 0

500円を1000円ですかかなり無理がありますね



何かアレンジして売るなら付加価値があるので購入する方はいますが、今はネットで何でも安く手に入る時代です

あなたが500円で仕入れられるとゆう事はその仕入れ先で直接購入する方も出てくるのではないですか?
    • good
    • 0

>これで経営は成り立つと考えられますでしょうか。


これだけじゃあなんともいえません。

見た目チープで価格と見合ってなければ売れないでしょう
もし送料が購入者払いなら尚更
売りっぱなしで「手離れが良い商品」は理想的ですが何らかのクレームが来たらどうするの?

>本業があるので当面の人件費は考えなくても問題ありません。
意味がよくわかりません。あなたの「収入面では」そうかもですが
あなたが本業で忙しくて手を裂けなかったら、本件の販売業はだれがやるの?

見えないことだらけなので「大丈夫」なんてとても言えません
    • good
    • 0

副業ならアリだと思います。


原価が低い分、衣類の質感やニーズに合うかが問題ですね。
リスクとしては在庫を抱える事ですね。リピート客が回る様に付加価値も加えた方が良いかなと思います。
まずやってみる事ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!