
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金融経験者です。
次の対応でよろしいです。①3月の給料振込がなされた後、転職してから新しい給料振込の口座を三菱東京UFJ銀行で開設する。
②前の給料振込の口座については、前の職場の総務担当者にいつ解約するべきか確認する。退職後に前の職場から何か振込があったり、または前職関係の引き落としがある可能性があるため。
③また、前の給料振込の口座に公共料金やクレジットカードの引き落としが設定されていれば新しい口座の方へ口座変更の届出を提出する。
➃上記の③と➃が終わったら、前の職場の給料振込の口座を解約する。
なお、必ず解約しなければならない訳ではない。その口座が必要であれば、そのまま持っておいてもよい。
No.4
- 回答日時:
支店の変更にはある程度時間がかかります。
もし、口座が変更になったなら、ご自身で口座が変わったことを連絡して手続きが必要となります。もし、給料が振り込まれる前に手続きしたなら、給料の振込先を自身で手続きしなければなりません。
>また、支店を変える際は、現在口座を開設している支店に出向けば良いのでしょうか?
郵送でも手続きは出来ます。詳しくは、銀行にお問い合わせ下さい。
基本的に、1つの銀行に対して1つの口座となります。複数の口座をもつことは基本的に出来ません。(普通・総合口座が1つのみとなります。)
銀行員が認めると複数の口座をもつことが出来ます。可能性が低いが、銀行に相談して別と新しい口座をもつことも出来ますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
●銀行の普通預金口座の過去の取...
-
同じ銀行口座はひとつしか持て...
-
西日本シティ銀行の通帳を2つ持...
-
銀行口座を開設したいです。春...
-
三菱東京UFJ銀行 キャッスルタ...
-
みずほ銀行で積立定期預金をし...
-
単身赴任で他県に移動しました...
-
三菱東京UFJ銀行に二つ口座を作...
-
同一銀行で別支店の口座開設
-
銀行で言う調査役とはランクは...
-
キャッシュカードを使えば、預...
-
ガス会社の振り込み銀行
-
三菱東京UFJ 口座2つ (1つ職場...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
ペイパルって安全ですか?
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
楽天証券で使っていないお金を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
銀行で言う調査役とはランクは...
-
●銀行の普通預金口座の過去の取...
-
三菱東京UFJ 口座2つ (1つ職場...
-
なぜ地方銀行は東京支店を置く...
-
複数口座を持ちたいのですが、...
-
銀行の届出印を確かめたい・・・
-
銀行の口座開設がしたいのです...
-
みずほ銀行で積立定期預金をし...
-
銀行口座の開設について??
-
三菱UFJ銀行のキャッシュカード...
-
店頭で払戻請求書で出金する場...
-
現在、みずほ銀行の口座を持っ...
-
銀行:違う支店での口座振替申...
-
西日本シティ銀行の通帳を2つ持...
-
イーバンクの「振込入金口座」...
-
銀行の支店が統合、前の支店名...
-
現在、専門学生で通帳を作りた...
-
銀行の口座を開設したい!
-
みずほダイレクトについて
おすすめ情報