
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
H10年式ST205のセリカGT-4の純正タイヤサイズは15インチ?、16インチ?どちらですか。
215-45-17に履き替えを考えてみえるとすれば、純正は205-50-16のサイズですか?。
僕は、以前にH8年式ランサーEVO4に乗っていましたが、EVO4の純正サイズは205-50-16でした。車のメンテナンスをしてもらっていましたショップの社長が若い頃にラリーで走っていた経験がありまして、社長にEVO4のインチアップの相談をした所、サイズは215-45-17になるが、扁平率が低くなると、タイヤの空気圧、ホイールバランスなどのタイヤに関するメンテナンスをこまめにしなくてはいけなくなるので、純正サイズのままで十分との事でした。
そのため、僕はタイヤサイズは純正のままで、アルミホイールを、純正のOZレーシングから、さらに軽量のボルクレーシングの鍛造アルミホイールに変えていました。
純正が扁平率60%のさいず15インチでしたら、インチアップは16インチまでにしたほうのが良いと思います。
ありがとうございます.確かに純正が最も乗り心地が良く、少しでも扁平率を変えると…かなり気を使った運転&メンテが必要になりますよね.以前に別な車で215-40-17を装着しておりましたが、ちょっとした段差でタイヤに傷が付いてしまった経験がありますね.う~ん、非常に悩んでおりますが…もう少しじっくりと考えてみます!ありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは、同じセリカに乗っている者です。
オフセットは+35mmまでが安全範囲でだと思います。+30mmでもいけると思いますがフロント側がギリギリだったと思いました。
下記サイトを参考にしてください。
http://www10.plala.or.jp/ultimete/index.html/
http://www.naproparts.com/match/toyota.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- カスタマイズ(車) 車のタイヤとホイールの適合性 1 2022/08/08 21:17
- カスタマイズ(車) シビックFD1のタイヤをツライチにしたいのですが。 1 2022/04/27 23:30
- その他(車) 岐阜県から静岡県まで19インチのスタッドレスタイヤ(ホイール付き)を4本送りたいと考えています。 1 3 2022/12/18 01:26
- その他(車) タイヤ13インチ 80を送る方法を教えて下さい。 14インチと間違えて13インチを購入してしまい、返 2 2023/05/09 15:25
- カスタマイズ(車) FD1シビックセダンのホイールを交換しようと思うのですが。 2 2022/09/23 22:41
- その他(家事・生活情報) タイヤの包装の仕方を教えて下さい! タイヤ13インチ3本を返品でゆうパックでおくりかえしたいのですが 1 2023/05/12 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
1インチ小さいタイヤをはいたら...
-
R35 GTRが欲しい!
-
1本だけタイヤを替えたいが・・・
-
インチアップについて
-
これってパンク?
-
MR.wagon sportsに乗っている方!
-
車のタイヤ交換
-
スタッドレス タイヤ スノー...
-
タイヤが薄いとパンクしやすい...
-
ビードワックス
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
パンクしたのタイヤのままの自...
-
カブのタイヤ交換方法
-
タイヤの偏摩耗(波状摩耗)に...
-
FR車で後輪をインチダウンさせ...
-
ワゴン R の乗り心地改善策は?
-
エルグランドに合うミニバン用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
ビートワックスに代用できるも...
-
タイヤの側面のヒビ
-
バイクのチューブの寿命は?
-
ウェザーストリップなど車のゴ...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
サイドウォールの縦亀裂
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤ交換は前後同時にするべき?
-
タイヤの製造年月日の許容範囲
-
タイヤの溝の深さが1.5mmは即...
おすすめ情報