アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21歳の男なのですが、年齢を重ねていくことが怖いです
フリーターで怠慢な生活を送ってしまい、自分は学歴も職歴もありません。
もう若い年齢ではないため、焦っています…
全部自分が悪いのですが、どう建て直せばいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

建て直す…目標によって変わってきますが、怠惰な生活を捨てる覚悟はありますか?



他の方もおっしゃるように、社員登用があるので、探せばあると思います。
それと資格をとってみるのも手です。

応援しています。
焦るより行動あるのみです。
    • good
    • 0

介護職なら常に募集してるよ。


がんばればまともな社会人になれます。
    • good
    • 0

いや、21歳ならほぼ詰んでるでしょ。


今はやや景気が持ち直し、新卒も売り手市場と聞く。
でもね、新卒を採用できるのにわざわざスキルも無い正規の勤務をしたことのない人間を雇うかね?
あなたが逆に人を雇う側で考えてごらん。
その歳でまだまだ、なんて危機感の無い意見を真に受けると、ほぼ詰みから即詰みになるよ。

昔と比べると労働市場は激変した。
製造業が人件費の安い海外に生産の拠点を移した。
そのため単純労働の職場は激減した。
今後もしばらくは続くだろう。
これが続くともう国内での製造はベテランが退職したらほぼ無理となる。
後継者が育つ環境が日本には無くなった。
海外の生産現場に行けるかい?

あなたをがよほど頑張る&幸運で無い限り、あなたを正規の社員で雇う職場はそうそう無い。
生涯賃金はいいとこ5000万円くらいじゃないの?

学歴や職歴というレールは、一度途絶えたら(脱線したら)元のレールに戻るのはは大変。
社会を見てみ。
大卒だって途中で退学したら高卒が最終学歴。

社会の側も相当な無理を言っている。
新卒以外は即戦力を要求する。
でも、バイト(フリーターなど無職のバイト)しか経験が無い応募者がどんなスキルあると思うんだろう。

立て直しなど考えない。
直す以前に今まで一度も立っていない。
藁をもつかむ気持ちで努力を続けることだ。
模範解答をこんなお気楽サイトで苦労せずにもらおうと言う気持ちがある上ではダメだろ。
    • good
    • 1

気持ちは分かります。


ですが、年齢21歳=まだまだ、十分な年齢です。
中卒か、高卒か、専門かは不明ですが、今からでも正社員としての応募は間に合います。

1、ハローワークで探す
2、各種雑誌もOK
3、新聞ならチラシで出稼ぎなどもあります。

ただ、地元のでのバイトですよね?^^
だとすれば、最初にバイト先の正社員・契約社員ががハローワークに出ているか確認します。
次に履歴書を書いて応募します。

上記を繰り返していけば、「同じ業種で年齢若い。取りあえずやってみる?!」と言う会社がでてきますので、選んで頂いた後は必死に頑張る。


大丈夫ですよ!^^

ただし、ここに投稿したものを読んでTVみてスマホいじってたら、
全くの無意味な時間ですので、氣をつけてください。m(_ _)m
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/03/04 13:32

いやいや、旬はあと4年ほどと思ってちょうだい。

今は老人の孤独死よりも、40代のお一人様の孤独死のほうが数が多いらしいよ。大昔にマクドナルドの夜のメンテナンス(店舗清掃)のバイトで、28歳の人が次の仕事までの繋ぎできたけど、年下の俺から教えたけど、今から思えば28でくたびれた顔だったな。そりゃそうだよって思った。このままだと死ぬという危機感を持たないと、方法なんてないぜ。
    • good
    • 0

まだ21歳なのに…


まだやり直しできますよ。
私も21歳の時は同じ感覚を持ってましたが、39歳になった今考えると、21歳…
何でもできたな~って後悔してますよ。

なので、後悔するにはまだ早いです。
道はナンボでもあります!
    • good
    • 1

21歳で何をいっているのですか?


今、アルバイトはしていますか?バイト先で正社員登用はありませんか?
フリーターだからとか思わないことです、仕事は仕事なんですから何らかの経験にはなっているはずです。
また、現在仕事をしていない又はバイト先に将来性がないのであれば自分の好きなことから資格をとるなり
して勉強してみてください、時間の都合はつき易いはずですから。
    • good
    • 1

学歴の必要ない職に就くのが良いでしょう。



1.陸上自衛隊
2.大工
3.料理人
4.運転手
5.クレーンオペレーター
6.溶接工
などなど。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!