
頼まれた仕事が終わり、「終わりました。」と報告しました。
すると、「だから?」と言われました。
そして、「次の仕事を下さい。」とお願いしました。
すると、「何か違うでしょ!」と怒鳴られました。
別の日、「何をやればいいですか?」と聞きました。
すると、「みればわかるでしょ!」と、また怒鳴られました。
確かに、机の上には荷物が置いてありました。それが自分の仕事かどうか、誰の仕事かわかりません。
それで、別の日、また、同じような状況だったので、机の上の荷物を指差して、「これをやればいいですか?」と聞きました。
すると、「だから、みればわかるでしょ!」と怒鳴られました。
どう言えば、良かったのでしょう?
No.3
- 回答日時:
その人はつまり、自分で臨機応変に仕事して欲しいと思ってるんだとおもいますよ。
もし、間違えていたとしても、注意をされたら、次はやらなければ良いだけの話
まぁ、でも言い方もありますよね。
だから?って言う前に、自分で考えてとか言えば良いんだけど、年配の人はわりと自分で考えろ派な人も多いですよ。
その人が年配の人か分かりませんが
ありがとうございます
他の方は、「じゃぁ、これをお願いします。」と普通に言って下さるので、自分の言い方が間違っているとは、気づきませんでした。
上司は30代後半の女性です。
No.2
- 回答日時:
その上司の方の言い方も態度もよろしくないですね…。
なぜ、そんな態度を取られてしまう様になったかの方が気になります。
誰に対しても、そういう言い方、そういう態度をするのであれば、
その上司が90%程悪いと思いますが、
もし、質問者さんにだけ、そういう言い方や態度をするようであれば、
これまでの間に、
その上司からみた質問者さんに対する印象が良くなかった可能性もあるのかな…と思います。
「見ればわかるでしょ」と言われた際、
「勝手にやりはじめてよろしいのですか?」と聞き、
『良い』と言われるようであれば、
次からは、自分で勝手に「やりますね」と言って始めれば良いと思います。
それでまた、「勝手にやるな」とか「聞けよ」と言われようものなら、
その上司より上の方、もしくは同僚に相談するなどして、
味方を付ける方が、
その上司との中を改善するより、早いかな…と思います。
ありがとうございます
他の人に対しても、「やる気がないなら帰れ。」とか、「あんたの代わりなんかいくらでもいる。」とか、言っていました。
相談しましたが、「あなたが悪いんじゃないから、気にしないで。」と。
他に良い言い方があればと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
職場の女性部下がふてくされて...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
座っている人に話しかける時、...
-
必ず一緒に休む職場の同僚カッ...
-
上司 私だけに細かい
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
職場で泣く人ってどう思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
座っている人に話しかける時、...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
部下にとても仕事ができない女...
おすすめ情報
どう言えば良かったのでしょう?
次の仕事を下さい
ではなく、何か違うようてしたので、
どう言えば良かったのでしょう?
ちゃんと言える人、言えるけど乱暴な人(乱暴にしか言えない人)、言えない人…世の中にはいろんな人がいますね。
強い大人ばかりじゃないと思います。大人げない!と怒りますか?
自分は、強い大人じゃないけど、親切な人と言われます。それも、大人じゃないんでしょうか?
一般論は、わかったから、助けてほしい。
みなさま、ご回答ありがとうございます。
お礼ができておらず、ご指摘されまして。他にも、おられましたら、申し訳ございません。
ただ、少し思うのは、いつから、質問する側は下で回答する側は上って、関係になったんでしょう?もともと、そういう場なんですか?
どうして、お前なんて言われなければならないのですか?
すみません
お礼ができておらず、
ありがとうございました
すみません
お礼ができておらず、
ありがとうございました
すみません
お礼ができておらず、
ありがとうございました
本当、申し訳ありませんでした
よーく、確認してから投稿します
誤字も、あるかもしれません。
本当に、みなさま、日曜の夜にも関わらず、お付き合いくださって、ありがとうございます。