dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンで絵が描きやすく、ゲームなど(主にスプラトゥーンのプレイ動画)を作りやすいパソコンってありますでしょうか? 通販で買おうと思っているのですがそのパソコンのURLと説明お願い致します。
動画を作るに当たって必要な機材、絵を描くに当たって必要な機材も教えてください。ある程度は分かるのですが何か買い忘れたら嫌なので…

A 回答 (3件)

こんばんは



1と3はヤマダでも売っていると思います。
ビックカメラやケーズ電気、ヨドバシなどそこそこ大きい家電店ならあると思います。
一応2つめは少し前に生産終了となったので在庫限り、店頭には置いていない可能性が高いです。

3番目のは説明不足でしたね、
・HF750
・HF350
・HF150
の3つがあり、
いずれも15.6型ワイド(タッチ操作可能)、ヤマハ製スピーカ、ハードディスク容量1TB、ウィンドウズ10、マイクロソフトオフィス付きになっています。
違いは
750がCorei7のメモリ8GB、ブルーレイ付き
350がCorei3のメモリ4GB、ブルーレイ付き
150がCeleronのメモリ4GB、高度な写真編集、簡単動画編集不可
となっています。150と350の差が大きいので、350位はあった方が良いかなとは思います。

5万円だと150の更に去年モデルかも?
    • good
    • 0

こんばんは



この3つかなと思います。

一つ目はNECのLAVIE Tab
http://nec-lavie.jp/products/lavietabw/
大きさは小型(10インチ)で、お絵描きに必要な物とかも全て付いています。予算も手頃ですが、動画編集はそこそこ時間が掛かります。

二つ目はVAIO Z Canvas
http://kakaku.com/item/K0000817936/
大きさは中型(12.3インチ)で、こちらもお絵描きに必要な物が揃っています。プロ向け商品のため価格はそれなりですが、かなりサクサク軽快に動作します。予算があるならこれで。

三つ目はNECのLAVIE Hybrid Frista
http://nec-lavie.jp/products/hf/
大きさは大型(15.6型)で、画面が大きく使いやすいです。スペースに問題が無ければこちら。
この場合外に持ち歩く大きさではないので、家の中で使用する感じになります。
こちらも他同様画面に直接描くことは出来ますが、ペンは付属していませんので、買う必要アリです。動画編集の動作も問題なしです。

ペンではなく手元で掛けるペンタブを使う方法もあり、
こちらの方が描きやすい時もあります。
パソコン買ってみて直接描くのは描きにくいと感じたなら、
お絵描き用のペンタブを使ってみるのが良いです。
ワコムのComic
http://www.wacom.com/ja-jp/products/intuos-comic

ラフや線画だけ紙に描いてスキャナで取り込み、塗り、仕上げをパソコンですると言う方法もあります。その場合はこちら
EPSONのスキャナ付きプリンター カラリオ
http://www.epson.jp/products/colorio/ep879a/

本格的に描く場合パソコン付属のイラストソフトで満足できなければ、プロ向けのPhotoshopなどの画像編集ソフトを買っても良いと思います。

動画ですが、パソコンにプレイ動画を取り込む必要があります。
プレイステーション4でしたらゲーム機に録画機能があるのですが、
スプラトゥーンの場合WiiUなので機能が付いていません。
この場合キャプチャボードかブルーレイレコーダーなどで一度録画してから取り込む必要があります。

キャプチャボードの場合長くなるのでこちらを参考にしてください。
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html

ブルーレイレコーダーの場合は何でも良いので家にあるならそれを、無ければ一番安いのにWiiUを赤白黄色の線で繋いで録画してください。WiiUのHDMIで直接録画が出来ないので、画質はどれを買ってもDVD画質になります。
http://pur.store.sony.jp/bd/products/BDZ-ZW1000_ …

ブルーレイレコーダーで録画したブルーレイを取り込みますが、三つ目のパソコンはそのまま取り込めますが、
一つ目と二つ目のパソコンはブルーレイドライブが必要になります。
パイオニアのこちらがコードレスで使用できるのでオススメです。
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr …

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ヤマダ電機などでも1番目と3番目のパソコンは売っているでしょうか?3番目のパソコンの機種を調べてみたのですが値段がさまざまな物がありました。5万ほどの3番目は紹介して頂いたものと性能が異なりますでしょうか?(多少文が変なところがありますが気にしないでください)

お礼日時:2017/03/06 19:06

動画編集の場合はかなり高スペックが必要になります。


また、絵を描く事もソフトによってはかなりのメモリを
必要とします。
また、動画編集、イラスト制作に使うソフト、ペンタブレットも
必要かと思います。

ノートパソコンですとディスプレイが狭いのです。
イラスト制作ソフトや動画編集ソフトは、
ツールなど常に表示しておいた方がいいウィンドウが多くあり、
描画面が狭くなります。

質問者様のご希望を叶えるには、ある程度の
高機能の機種が必要になると思います。

まず、大体のご予算を明示して質問された方がいいと思います。
詳しい方が回答してくださるかと思います。

私はイラストを仕事にしている者ですが、一応参考までに。
パソコンはCPU Core i7メモリ16G、ディスプレイ27インチのiMac。
ソフトはClipStudioPaintEX、PhotoshopCC、
ペンタブレットはIntuos5(現行のIntuosPro)Mサイズ。
このラインナップでイラスト制作はできています。
動画編集はしないので、この点はご存じの方が回答して
くださるかもしれません。

ソフトはイラスト制作も動画編集もフリーを使えば無料ですが、
ペンタブレットは定番のWACOM製が最下位機種でも7000円強しますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/06 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!