dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サロニアのヘアアイロンが海外でも変圧器を使わずに使用できると聞いたので使ってみたのですが、日本で使う時よりも加熱が早いし使った後も当分かなり熱いままなのですが、壊れたりしませんかね?

「サロニアのヘアアイロンが海外でも変圧器を」の質問画像

A 回答 (2件)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0096JKXY4
これでしょうか?
「電圧は、海外でも利用可能な100~240Vです。」
と、書かれていますので、電圧の違いによって壊れる事は無いでしょう。

電圧が高ければ、「加熱が早いし」こうなるのは当たり前ですが、
「使った後も当分かなり熱いまま」は、(謳い文句が正しければ)ありえないです。

単に、国内でも使える(壊れない)と言うだけで、
性能は海外で使う時と異なるのでしょう。
    • good
    • 0

まず滞在される国の電気の電圧を確認しましょう。


そしてその国で使いたいとお考えになられている電気製品が対応する電圧を確認しましょう。説明書にも記載がありますし、電気製品本体にも書かれています。

どちらの国で使われたのかわかりませんが、電圧が220Vとか240Vの国に行かれ、お使いのヘアアイロンが240Vまで対応した製品だったのでしたら問題ありません。
すぐに熱くなったのは日本が100Vであるのに対し、滞在されている国の電圧が倍以上あったからです。
例えば1A(アンペア)の電気を使用した場合、日本では100W(ワット)ですが220Vの国では220Wとなります。発熱させる電気製品では「ワット数が大きい=より熱くなる」です。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!