自分は家と学校でパソコンを使っています。
家では自分のパソコンでオフライン作業をし、学校では学校のパソコン(情報教室)でオンライン作業(インターネットを単に使うだけ)をしています。
学校では、使いたいソフト、画像等々をダウンロードして自分が持参したUSBに移動保存し、家に持ち帰り色々使用するという形態を取っています。
しかし、この前、そのUSBのメモリのデータ(ファイル及びフォルダー)が変な名前に変更され使えない状態になりました。USBの全てのデータが改ざんされたわけではないのですが、一部データを損失してしまいました。(バックアップの大切さも実感した)
仕方ないので、残っている正常なファイル及びフォルダーを自分のパソコン本体に移動し、その後、そのUSBをフォーマットしました。
自分のパソコンには、無料のセキュリティー対策ソフト、Kingsoftインターネットセキュリティ2015と360 Total Securityを入れていましたが、(自分は貧乏学生なので有料ソフトは買えないです。予めご了承ください)それらのソフトでは何も感知されませんでした。USBのファイル名が改ざんされた状態の時にメディアスキャンを手動で行いましたが、”脅威は検出されませんでした”と出ました。
更に、学校のパソコンは、ウイルス対策ソフトも入れていないLINUX(このOSを批判しているわけではない)でした。たぶんこのパソコンを通してインターネットから何らかのモノが入ってきたと僕は考えます。(学校なんだからもっと安心できるようウイルス対策ソフトぐらい入れてほしい。コンピュータにも金をかけてほしい。と思う次第。今度交渉しようかな)
以上の経験より、僕は、今後、学校に繋ぐ用(インターネット用)の専用USBを用意したり、データバックアップを定期的に取ったり、ウイルス対策ソフトに最新のウイルスパッチ?(ウイルス対策強化の更新プログラム的なヤツ)を導入したりしようと思います。
が…。
今回の事件の原因と考えられるウイルスの種類+名前+仕組みと今後の解決策等々を皆さんから教えてほしいのです。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
断言はできませんがウイルスではない気がします。
Linux側からは正常に読めたりしませんか?
日本語のファイル名にSHFT-JISという文字コードとUTF-8ということで、ものが混在して居る時におこる文字化けがこういう感じただったような気がします。
やはりLinux側で作成か更新されたフォルダが化けていませんか?
No.4
- 回答日時:
その文字化けしてるフォルダ
もしかしてlinuxで作成したディレクトリとかじゃないよね?
文字コードの違いとかでWindows側から文字化けしたり開けなかったりしてるだけじゃない?
No.3
- 回答日時:
それは、
・具体的にファイル名が、どのように変換したのか?
・なぜ、「使えなくなった」と判断したのか?
がわからないとなんとも言えません。
そもそも、OSの違いなどで、ファイル名(特にスペース付きや長いファイル名)が変形されることは、ないことではありません。
ですので、「なんか名前が変わりました」では、ウイルスが原因だとはすぐに判断出来ません。
※そもそも、ファイル名を変えるようなウイルスが存在していたら、本体のファイルが無事で済むはずはない。
No.2
- 回答日時:
あんさん、それって「ウイルスが原因」じゃおまへんで!
http://blog.black-and-lemonade.com/2015/03/09/me …
まっ!USBメモリーだから!っちゅう事でっせ!
でも・・・これって違法と思うんわてだけ?
>学校では、使いたいソフト、画像等々をダウンロードして自分が持参したUSBに移動保存し、家に持ち帰り色々使用するという形態を取っています。
そもそも学校がUSB持ち込み許可しとるんでっか?
そっちゃの方が心配でっせ!
No.1
- 回答日時:
単純にファイルが破損しただけだと思いますよ
そんなしょぼいウィルスないですし
安全な取り外しを行わなかったり
ファイル読み書き中に取り外したり等
USBメモリのデータって結構簡単に破損します
>ウイルス対策ソフトも入れていないLINUX
そんなこと無いはず、LINUXをメインのOSで使うような学校が
何の対策もしてないなんてことあるはず無いです。
サーバー側で対策してたり、あなたの知らないソフトが入っていたり
何かしら対策はしているはずです。
そもそも、USBメモリの持ち込みは許可されているのですか?
まあ、そこはどうでもいいですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パソコンってそんなにウイルス入るんですか? SDカードのデータをウイルス対策?のUSBメモリに入れ替 7 2023/07/19 17:04
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーとNTTセキュリテ...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
マカフィー期限切れのままその...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
ウイルスバスターは必要か
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
ノートン360は古い機種のノート...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
-
no-sandboxについて
-
ノートンの警告画面を消したい
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
ノートンの遠隔サポート
-
ウイルスセキュリティソフトと...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
同人ゲームが起動出来ない
-
2日程前、PCの調子がおかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの購入を考えているの...
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウィルスバスター体験版、2つ...
-
マカフィー期限切れのままその...
-
マカフィーとNTTセキュリテ...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
マカフィーのポップアップを消...
-
WindowsXPで使えるウイルス対策...
-
ソフトウェアのユーザー登録
-
マカフィーというウイルスソフ...
-
ファイアウォールのスループッ...
-
XPはウィルス感染するでしょ...
-
強制的に再起動してしまいます
-
複数のパソコンへのソフトのイ...
-
マカフィーから更新の連絡がい...
-
Firewallの更新期限が過ぎたら...
-
ASUSを購入したのですが初期の...
-
パソコンに侵入された形跡
-
【至急】
おすすめ情報
安全な抜き出しはもちろん常にしています。
そこは問題ないです。
ファイル名が変わった画像はこちら。
見ての通り、正常なフォルダー及びファイルもあります。
(正常なフォルダー内にあるファイルは正常でした。)
補足文を見てくださいね。
名前が変わったファイルは、元々家のwindows7で作ったものです。
linuxでは一切触っていないファイルですので、文字コードによる文字化けではないと思います。