アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

使って便利なCD仮想化ソフトですが、
CDを仮想化すると圧縮することができますが、
DVDでは仮想化しても圧縮できません。

いったいこの違いは何が原因でしょうか?

A 回答 (3件)

自信はないですが、映像を記録したDVDの場合、すでにデータがMPEG圧縮されているので、それ以上の圧縮が効かないからではないでしょうか?


通常のデータを格納した、ストレージデバイスとしてのDVDなら、仮想化したときに圧縮が効くと思います。
逆の場合で、圧縮データが格納されたCD(Video-CDや高圧縮JPEGばかりが入ったCD)では圧縮の効果はないのでは?

この回答への補足

>映像を記録したDVDの場合、すでにデータがMPEG圧縮されているので、
>それ以上の圧縮が効かないからではないでしょうか?

単なるCD-ROMとDVD-ROMの話なんです。
種類を問わずDVDでは圧縮されないんです。

>Video-CDや高圧縮JPEGばかりが入ったCDでは圧縮の効果はないのでは?

そう思います。

回答ありがとうございました。

補足日時:2001/06/28 22:54
    • good
    • 0

コピーガードがあるからです。


CSS(コンテンツ・スクランブル・システム)に準じたコピーガードが入っていると、DVDに対応した仮想化ユーティリティであっても、仮想化の対象とはなりません。
あしからず。

この回答への補足

>仮想化の対象とはなりません。

仮想化できないのではありません。
DVDの場合(少なくとも私の使用している仮想化ソフトでは)仮想化しても圧縮されないのです。

コピーガードをかいくぐろうとしていると誤解されてしまったでしょうか?

他にも情報がありましたら、教えてください。
ありがとうございました。

補足日時:2001/06/28 23:03
    • good
    • 0

仮想化できないのではありません。


DVDの場合(少なくとも私の使用している仮想化ソフトでは)仮想化しても圧縮されないのです。
コピーガードをかいくぐろうとしていると誤解されてしまったでしょうか?

いえ、そうではないです。(勘違いさせてすみません)
複製不能と記載された物のなかには、CD/DVDの圧縮仮想化ができない物。全く仮想処理のできない物がありますと言いたかったのです。
もともと、これらのソフトのメリットはCDドライブで読むより速くすることと、データを効率よく圧縮して、HDDに保存することですから、少なくとも微量の圧縮成果は出ます。ただ、CSSに対応した物は仮想データからの不正コピー防止のため、仮想化の機能の一部を阻害する効果があるのです。全く仮想化できないこともあります。

それと、圧縮できないもう一つの要因は、ソフトがデータの形式に対応していない場合でしょう。DVDは圧縮できないが、HDDに格納できるというだけの簡易機能のものもあります。通常はどんな形式で既に圧縮済みでも、微量の圧縮はできますからね。ただ、圧縮率はデータ形式によりかなり変化しますから、効果が現れにくいこともあります。(参考の圧縮ソフトでもそのような記載があり)

参考URL:http://www1.ark-info-sys.co.jp/index_v95.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>DVDは圧縮できないが、HDDに格納できるというだけの簡易機能のものもあります。

No.1の補足に書いたようにデータ形式に関係なく圧縮できませんので、
この「簡易機能」が原因のようですね。
ということはDVDを圧縮収納できるソフトだってありえますね。
もっともっと便利な仮想化ソフトが欲しいです。

コピーガード云々は経験があります。
手持ちの DVD-ROM の中に、イメージは作成できるものの、
イメージを仮想ドライブに載せられないものがあります。
他の仮想化ソフトならこの DVD-ROM を問題なく仮想化できるのが
くやしいところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/29 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!